特許
J-GLOBAL ID:201303047243331972

画像加熱装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-052537
公開番号(公開出願番号):特開2013-186365
出願日: 2012年03月09日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】導電性発熱層を有する定着部材の表面に絶縁層を儲けた定着装置において、軽度の絶縁層破壊が起きた場合には即座に装置を停止せずに継続使用できるようにする。【解決手段】電流検出手段109で加圧ローラ35側へ流れる電流を検出し、電流値が許容を超える画像汚れが発生すると判定されるときの第2の電流閾値よりも小さく設定された第1の電流閾値の閾値以上の電流値を検出した際に、定着ベルト31の交換を促すメッセージを報知手段101aにより報知する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
導電性発熱層と絶縁性表層を有し記録材上の画像を加熱する画像加熱部材と、 導電性表層を有し前記画像加熱部材との間で記録材を挟持搬送するニップ部を形成するニップ形成部材と、 前記画像加熱部材の導電性発熱層に電圧を印加する電圧印加手段と、 前記ニップ形成部材の導電性表層と接地との間を流れる電流を検出する電流検出手段と、 前記電流検出手段の出力に応じて前記画像加熱部材の交換を促すための信号を送信可能な送信手段と、 を有することを特徴とする画像加熱装置。
IPC (1件):
G03G 15/20
FI (1件):
G03G15/20 555
Fターム (14件):
2H033AA18 ,  2H033AA23 ,  2H033AA36 ,  2H033BA11 ,  2H033BA30 ,  2H033BB19 ,  2H033BB22 ,  2H033BE03 ,  2H033CA06 ,  2H033CA23 ,  2H033CA34 ,  2H033CA38 ,  2H033CA44 ,  2H033CA57

前のページに戻る