特許
J-GLOBAL ID:201303047253327957

組合せ計量装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-061901
公開番号(公開出願番号):特開2013-195199
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】被計量物の質量をホッパに投入される前に測定することによって、計量器が撤去された複数のホッパから成る組合せ計量装置を提供する。【解決手段】組合せ計量装置では、コントローラ40は、パレット211からの物品Qの移動中に物品Qに作用する力および加速度に基づいて物品Qの質量を算出するとともに、質量算出後の物品Qが投入されるホッパを決定する。さらに、コントローラ40は、ホッパの位置とそこに投入された物品Qの質量とを記憶しておき、合計質量が所定許容範囲内に収まる物品Qの組合せを決定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
物品の質量を測定し、測定済みの前記物品から、合計質量が所定許容範囲内に収まる組合せを決定し、組合された物品を排出する組合せ計量装置であって、 前記物品が供給される物品供給部と、 前記物品を一時的に収容する複数の物品収容部と、 前記物品供給部の前記物品を保持して移動し、前記物品収容部に前記物品を投入する保持機構と、 前記保持機構を移動させる移動機構と、 前記保持機構と前記移動機構との間に設けられ、移動時の前記物品に作用する力を測定する力測定部と、 移動時の前記物品に作用する加速度を測定する加速度測定部と、 少なくとも前記保持機構および前記移動機構の動作を制御する制御部と、 を備え、 前記制御部は、前記物品供給部からの前記物品の移動中に前記物品に作用する力および加速度に基づいて前記物品の質量を算出するとともに、質量算出後の前記物品が投入される前記物品収容部を決定し、 さらに、前記制御部は、前記物品収容部の位置とそこに投入された前記物品の質量とを記憶しておき、合計質量が前記所定許容範囲内に収まる前記物品の組合せを決定する、 組合せ計量装置。
IPC (3件):
G01G 19/387 ,  G01G 9/00 ,  G01G 23/01
FI (3件):
G01G19/387 Z ,  G01G9/00 ,  G01G23/01 A
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る