特許
J-GLOBAL ID:201303047264273697

共重合体における単量体単位の含有割合の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  冨田 和幸 ,  池田 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-015724
公開番号(公開出願番号):特開2013-155252
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】共役ジエン化合物-非共役オレフィン共重合体における共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの含有割合を簡便に制御することができる共重合体における単量体単位の含有割合の制御方法の提供。【解決手段】本発明の共重合体における単量体単位の含有割合の制御方法は、共役ジエン化合物と非共役オレフィンとを触媒を用いて重合させることにより得られた共重合体における、共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの含有割合を制御する、共重合体における単量体単位の含有割合の制御方法であって、前記触媒が配位子を有し、目標とする前記共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの含有割合に応じて、前記触媒の配位子を変更して前記触媒として使用する、ことを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
共役ジエン化合物と非共役オレフィンとを触媒を用いて重合させることにより得られた共重合体における、共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの含有割合を制御する、共重合体における単量体単位の含有割合の制御方法であって、 前記触媒が配位子を有し、 目標とする前記共役ジエン化合物と非共役オレフィンとの含有割合に応じて、前記触媒の配位子を変更して前記触媒として使用する、 ことを特徴とする、共重合体における単量体単位の含有割合の制御方法。
IPC (3件):
C08F 4/54 ,  B01J 31/22 ,  C08F 4/619
FI (3件):
C08F4/54 ,  B01J31/22 Z ,  C08F4/6192
Fターム (52件):
4G169AA06 ,  4G169AA08 ,  4G169BA27A ,  4G169BA27B ,  4G169BC16B ,  4G169BC39A ,  4G169BC40A ,  4G169BC41A ,  4G169BC44A ,  4G169BC44B ,  4G169BD05A ,  4G169BD05B ,  4G169BE04A ,  4G169BE04B ,  4G169BE06A ,  4G169BE08A ,  4G169BE13A ,  4G169BE13B ,  4G169BE21A ,  4G169BE25A ,  4G169BE32A ,  4G169BE32B ,  4G169BE33A ,  4G169BE37A ,  4G169BE37B ,  4G169BE38A ,  4G169BE38B ,  4G169CB46 ,  4G169CB47 ,  4G169CB48 ,  4G169DA02 ,  4G169FC02 ,  4J015DA04 ,  4J128AA01 ,  4J128AC49 ,  4J128AD05 ,  4J128AD11 ,  4J128AD13 ,  4J128BA00A ,  4J128BA02B ,  4J128BB00A ,  4J128BB01B ,  4J128BC12B ,  4J128BC27B ,  4J128EA01 ,  4J128EB02 ,  4J128EB13 ,  4J128EC02 ,  4J128FA02 ,  4J128GA01 ,  4J128GA06 ,  4J128GA11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る