特許
J-GLOBAL ID:201303047379249617

触媒粒子を活性化する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岸本 達人 ,  山下 昭彦 ,  山本 典輝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-054624
公開番号(公開出願番号):特開2013-188644
出願日: 2012年03月12日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】パラジウム及びパラジウム合金の少なくとも一方を含む中心粒子と、該中心粒子を被覆し且つ白金を含む最外層と、を備える触媒粒子を、短時間で活性化することが可能な方法を提供する。【解決手段】パラジウム及びパラジウム合金の少なくとも一方を含む中心粒子と、該中心粒子を被覆し且つ白金を含む最外層と、を備える触媒粒子を活性化する方法であって、前記触媒粒子に対して、0V〜0.12V(vs.RHE)の下限電位と、1.1V〜1.4V(vs.RHE)の上限電位との間で、電位走査を行うことを特徴とする活性化方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
パラジウム及びパラジウム合金の少なくとも一方を含む中心粒子と、該中心粒子を被覆し且つ白金を含む最外層と、を備える触媒粒子を活性化する方法であって、 前記触媒粒子に対して、0V〜0.12V(vs.RHE)の下限電位と、1.1V〜1.4V(vs.RHE)の上限電位との間で、電位走査を行うことを特徴とする活性化方法。
IPC (4件):
B01J 23/56 ,  H01M 4/88 ,  H01M 4/90 ,  H01M 8/10
FI (4件):
B01J23/56 M ,  H01M4/88 Z ,  H01M4/90 B ,  H01M8/10
Fターム (28件):
4G169AA03 ,  4G169AA10 ,  4G169BB02A ,  4G169BB19C ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169BD01C ,  4G169BD02C ,  4G169CC32 ,  4G169DA06 ,  4G169EE01 ,  4G169FA03 ,  4G169FA08 ,  4G169FB06 ,  4G169FB23 ,  4G169FB58 ,  4G169FC04 ,  4G169FC06 ,  5H018AA06 ,  5H018BB17 ,  5H018DD10 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE17 ,  5H018HH06 ,  5H026AA06

前のページに戻る