特許
J-GLOBAL ID:201303047494156703

車両用防曇窓

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-037969
公開番号(公開出願番号):特開2013-173402
出願日: 2012年02月23日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】防曇膜を有する車両窓から効率的に曇りを解消することにより「乾燥ムラ」が生じることを抑制する車両用防曇窓を提供する。【解決手段】防曇膜を有する車両用防曇窓であって、当該防曇窓100は、ガラス板或いは樹脂板を含む2つの透明基板120,130、および該2つの透明基板の間に配置された中間膜140、ならびに前記透明基板120,130の少なくとも1方の中間膜140と接しない側の表面上に設けられた防曇膜180を有し、前記防曇膜180は、吸水性樹脂からなり、前記第1の透明基板120と前記第2の透明基板130との間に電熱ヒータ200が配置されることを特徴とする車両用防曇窓。【選択図】図1
請求項(抜粋):
防曇膜を有する車両用防曇窓であって、 当該防曇窓は、2つの透明基板、および該2つの透明基板の間に配置された中間膜、ならびに前記透明基板の少なくとも1方の中間膜と接しない側の表面上に設けられた防曇膜を有し、 前記防曇膜は、吸水性樹脂からなり、 前記第1の透明基板と前記第2の透明基板との間に電熱ヒータが配置されることを特徴とする車両用防曇窓。
IPC (3件):
B60S 1/02 ,  B60J 1/00 ,  C03C 17/32
FI (4件):
B60S1/02 B ,  B60S1/02 A ,  B60J1/00 H ,  C03C17/32 A
Fターム (11件):
3D025AA02 ,  3D025AC10 ,  3D025AD02 ,  3D025AD09 ,  3D025AE14 ,  3D025AE15 ,  3D025AG75 ,  4G059AA01 ,  4G059AC21 ,  4G059FA07 ,  4G059FB03
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る