特許
J-GLOBAL ID:201303047553502254

車両走行支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-065589
公開番号(公開出願番号):特開2013-193671
出願日: 2012年03月22日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】運転者の好みに合った車速の制御を可能とする。【解決手段】車両走行支援装置100は、地図上に予め設定された区間を走行する度に、先行車両の有無、及び、後続車両の有無を含む車両の走行状態に基づいて分類して、前記区間内における車速又は先行車両との車間距離の変化を示す走行パターンをHDD2に記録する走行パターン記録部11と、記憶された走行パターンのうち、現在の車両の走行状態と同一の車両の走行状態に分類された前記走行パターンに基づいて、車速の制御の基準となる目標走行パターンを生成して出力する目標走行パターン生成部12と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の走行状態に応じて、車速の制御の基準となる目標走行パターンを出力する車両走行支援装置であって、 地図上に予め設定された区間を走行する度に、先行車両の有無、及び、後続車両の有無を含む車両の走行状態に基づいて分類して、前記区間内における車速又は先行車両との車間距離の変化を示す走行パターンを記憶し、 記憶された走行パターンのうち、現在の車両の走行状態と同一の車両の走行状態に分類された前記走行パターンに基づいて、前記目標走行パターンを生成して出力することを特徴とする車両走行支援装置。
IPC (4件):
B60W 30/182 ,  G08G 1/16 ,  B60W 30/16 ,  B60K 31/00
FI (4件):
B60W30/18 282 ,  G08G1/16 C ,  B60W30/16 ,  B60K31/00 Z
Fターム (33件):
3D241BA02 ,  3D241BA08 ,  3D241BA44 ,  3D241BA51 ,  3D241BC01 ,  3D241CC01 ,  3D241CD17 ,  3D241CE04 ,  3D241DA13Z ,  3D241DA39Z ,  3D241DB02Z ,  3D241DB05Z ,  3D241DB20Z ,  3D241DC02Z ,  3D241DC21Z ,  3D241DD11Z ,  3D244AA01 ,  3D244AA17 ,  3D244AC16 ,  3D244AC26 ,  3D244AC39 ,  3D244AC59 ,  3D244AD01 ,  3D244AE16 ,  3D244AE19 ,  5H181AA01 ,  5H181CC03 ,  5H181CC04 ,  5H181CC12 ,  5H181FF05 ,  5H181LL01 ,  5H181LL04 ,  5H181LL09

前のページに戻る