特許
J-GLOBAL ID:201303047646081860

測長装置、測長方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  渡辺 敏章 ,  今村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-085773
公開番号(公開出願番号):特開2013-217662
出願日: 2012年04月04日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】簡単な操作によって、被写体の長さをリアルタイムで知ることが可能な測長装置を提供する。【解決手段】撮像部で撮影された画像情報に画像処理をする画像処理部と、を備える測長装置であって、前記画像処理部は、前記撮像部で撮影された画像情報から距離情報を算出する距離算出部と、長さ算出時に基準とする少なくとも2つの基準点の座標を、前記距離情報の位置依存性に基づいて修正し、修正した少なくとも2つの基準点間の長さを算出する長さ算出部と、を有することを特徴とする測長装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像部で撮影された画像情報に画像処理をする画像処理部と、を備える測長装置であって、 前記画像処理部は、 前記撮像部で撮影された画像情報から距離情報を算出する距離算出部と、 長さ算出時に基準とする少なくとも2つの基準点の座標を、前記距離情報の位置依存性に基づいて修正し、修正した少なくとも2つの基準点間の長さを算出する長さ算出部と を有することを特徴とする測長装置。
IPC (3件):
G01B 11/02 ,  G01B 11/00 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G01B11/02 H ,  G01B11/00 H ,  G06T1/00 315
Fターム (36件):
2F065AA04 ,  2F065AA06 ,  2F065AA12 ,  2F065AA20 ,  2F065AA22 ,  2F065AA24 ,  2F065CC16 ,  2F065DD03 ,  2F065DD06 ,  2F065EE11 ,  2F065FF01 ,  2F065FF04 ,  2F065FF05 ,  2F065FF09 ,  2F065FF11 ,  2F065GG21 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ38 ,  2F065SS02 ,  2F065SS03 ,  2F065SS13 ,  2F065SS15 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057DA07 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る