特許
J-GLOBAL ID:201303047711973634

投擲具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-084306
公開番号(公開出願番号):特開2013-188451
出願日: 2012年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】新規で面白い遊戯その他の目的をもって有効利用できる投擲具を提供する。【解決手段】把持部1と柄部2と投擲物受留部7とを有する投擲具であって、柄部2は、長さ調節可能になっている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
把持部と柄部と投擲物受留部とを有する投擲具であって、柄部は、長さ調節可能になっていることを特徴とする投擲具。
IPC (2件):
A63B 65/00 ,  A63B 65/12
FI (2件):
A63B65/00 ,  A63B65/12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 収穫作業用台車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-030712   出願人:生物系特定産業技術研究推進機構, 株式会社筑水キャニコム, スター農機株式会社
  • 特開昭60-215378
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • Beginners:Introduction to Atlatls
  • To Understand the Present, We Must First Know the Past: Archaeology in Education

前のページに戻る