特許
J-GLOBAL ID:201303047890674920

回転体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-039757
公開番号(公開出願番号):特開2013-173173
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】本発明は、セラミックスで形成された挿着孔部を有する胴部と、当該胴部の挿着孔部に挿着され固定された軸部と、軸部に固定されるとともに胴部に当接する固定部を有する組立構造の回転体において、胴部の破損を回避しつつ軸部上で胴部が回転することを防止可能な回り止めを有する、より簡素な構成の回転体を提供することを目的としている。【解決手段】セラミックスで形成された挿着孔部を有する胴部と、当該胴部の挿着孔部に挿着され固定された軸部と、前記軸部に固定されるとともに前記胴部に当接する固定部を有する組立構造の回転体であって、胴部は、その端の外周縁の一部に形成された切欠状の被係合部を備え、固定部は、胴部の軸芯に沿う方向において一方側に配置された側面を有する本体部と、本体部の側面から突起するように配置された係合部を有し、胴部の被係合部と固定部の係合部とが係合している回転体である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
軸芯を有する外観が略円柱形状のセラミックスで形成され、前記軸芯に沿う方向に形成された挿着孔部を有する胴部と、前記胴部と同軸に当該胴部の挿着孔部に挿着され固定された軸部と、前記軸部に固定されるとともに前記胴部に当接する固定部を有する組立構造の回転体であって、前記胴部は、その端の外周縁の一部に形成された切欠状の被係合部を備え、前記固定部は、前記胴部の軸芯に沿う方向において一方側に配置された側面を有する本体部と、前記本体部の側面から突起するように配置された係合部を有し、前記胴部の被係合部と前記固定部の係合部とが係合している回転体。
IPC (3件):
B21B 39/00 ,  B21B 27/00 ,  B21B 27/03
FI (3件):
B21B39/00 F ,  B21B27/00 C ,  B21B27/03
Fターム (3件):
4E016DA04 ,  4E016EA08 ,  4E016EA22
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る