特許
J-GLOBAL ID:201303047988272366

最小侵襲性呼吸補助のための方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-253112
公開番号(公開出願番号):特開2013-031758
出願日: 2012年11月19日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】最小侵襲性呼吸補助のための方法および装置の提供。【解決手段】統合ガス供給、特殊ガス供給機能、換気カテーテル、およびアクセス装置を伴う装着型換気システムと、呼吸感知技法とを含む、患者に補助換気を提供するためのモード、方法、システム、および装置を説明する。一実施形態において、換気補助装置は、人工呼吸器と、該人工呼吸器への接続に適合される換気ガス送達カテーテルと、該人工呼吸器と連通している呼吸センサと、ある量の換気ガスを格納し、かつ該人工呼吸器に統合される、統合型換気ガス貯蔵部とを備える。【選択図】図39
請求項(抜粋):
(a)人工呼吸器と、 (b)患者の気道と連通するように構成される管類と、 (c)該患者の気道の自発気流量を測定するように構成される呼吸センサと、 (d)該患者の自発呼吸に同期した割合で換気ガスを送達し、かつ該患者の吸気相中に送達される、送達機構と を備え、 該人工呼吸器は、統合型酸素発生システムを含む、換気補助装置。
IPC (1件):
A61M 16/00
FI (1件):
A61M16/00 315
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る