特許
J-GLOBAL ID:201303048099386550

マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 池上 徹真 ,  須藤 章 ,  松山 允之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-065388
公開番号(公開出願番号):特開2013-197469
出願日: 2012年03月22日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【目的】不良ビームを確実に排除する描画装置を提供する。【構成】本発明の一態様のマルチ荷電粒子ビーム描画装置は、複数の開口部を荷電粒子ビームの一部がそれぞれ通過することにより、マルチビームを形成するアパーチャ部材と、アパーチャ部材の複数の開口部を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームのブランキング偏向を行う複数の第1のブランカーと、アパーチャ部材の複数の開口部を通過したマルチビームのうち、不良ビームを複数の第1のブランカーの偏向方向と直交する方向に偏向する複数の第2のブランカーと、複数の第1のブランカーと複数の第2のブランカーとのうち少なくとも一方によってビームOFFの状態になるように偏向された各ビームを遮蔽するブランキングアパーチャ部材と、アパーチャ部材の複数の開口部を通過したマルチビームのうち、不良ビームを検出する検出処理部と、を備えたことを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
試料を載置する、連続移動可能なステージと、 荷電粒子ビームを放出する放出部と、 複数の開口部を有し、前記複数の開口部全体が含まれる領域に前記荷電粒子ビームの照射を受け、前記複数の開口部を前記荷電粒子ビームの一部がそれぞれ通過することにより、マルチビームを形成するアパーチャ部材と、 前記アパーチャ部材の複数の開口部を通過したマルチビームのうち、それぞれ対応するビームのブランキング偏向を行う複数の第1のブランカーと、 前記アパーチャ部材の複数の開口部を通過したマルチビームのうち、不良ビームを前記複数の第1のブランカーの偏向方向と直交する方向に偏向する複数の第2のブランカーと、 前記複数の第1のブランカーと前記複数の第2のブランカーとのうち少なくとも一方によってビームOFFの状態になるように偏向された各ビームを遮蔽するブランキングアパーチャ部材と、 前記アパーチャ部材の複数の開口部を通過したマルチビームのうち、不良ビームを検出する検出処理部と、 を備えたことを特徴とするマルチ荷電粒子ビーム描画装置。
IPC (2件):
H01L 21/027 ,  H01J 37/305
FI (3件):
H01L21/30 541W ,  H01L21/30 541B ,  H01J37/305 B
Fターム (7件):
5C034BB03 ,  5F056AA33 ,  5F056BA01 ,  5F056BB03 ,  5F056CB05 ,  5F056CD06 ,  5F056EA03
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る