特許
J-GLOBAL ID:201303048336256624

マウント構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-038529
公開番号(公開出願番号):特開2013-174693
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】接触片の取り付け及び取り外しを簡単に行うことができるマウント構造を提供する。【解決手段】光学機器が着脱自在に装着されるマウント面(12b)を有するマウント部(12)と、当該マウント部に装着された前記光学機器の接点部(26)と接触する第1接触部(31)及び当該第1接触部と電気的に導通する第2接触部(35)を有する接点ユニット(15)と、前記接点ユニットを着脱自在に取り付け可能なマウント筐体(13)と、前記接点ユニットの前記第2接触部と接触可能な位置に設けられた接片(16)と、を備え、前記接点ユニットを前記マウント筐体に取り付けたときに、前記接点ユニットの前記第2接触部と前記接片とが接触し、前記接点ユニットを前記マウント筐体から取り外したときに、前記接点ユニットの前記第2接触部と前記接片との接触が解除される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光学機器が着脱自在に装着されるマウント面を有するマウント部と、 当該マウント部に装着された前記光学機器の接点部と接触する第1接触部及び当該第1接触部と電気的に導通する第2接触部を有する接点ユニットと、 前記接点ユニットを着脱自在に取り付け可能なマウント筐体と、 前記接点ユニットの前記第2接触部と接触可能な位置に設けられた接片と、 を備え、 前記接点ユニットを前記マウント筐体に取り付けたときに、前記接点ユニットの前記第2接触部と前記接片とが接触し、前記接点ユニットを前記マウント筐体から取り外したときに、前記接点ユニットの前記第2接触部と前記接片との接触が解除されること、 を特徴とするマウント構造。
IPC (3件):
G03B 17/14 ,  G03B 17/02 ,  H04N 5/225
FI (3件):
G03B17/14 ,  G03B17/02 ,  H04N5/225 D
Fターム (12件):
2H100BB06 ,  2H100BB11 ,  2H101EE08 ,  2H101EE33 ,  2H101EE71 ,  5C122DA01 ,  5C122EA42 ,  5C122FB04 ,  5C122FB08 ,  5C122GE03 ,  5C122GE06 ,  5C122GE11

前のページに戻る