特許
J-GLOBAL ID:201303048417646907

光直交周波数多重伝送方式による光伝送装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 阪本 清孝 ,  田中 香樹 ,  田邉 壽二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-057082
公開番号(公開出願番号):特開2013-192054
出願日: 2012年03月14日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】信号品質劣化を解消する方法としてFECを用いて、波長多重(WDM)チャネル間でのクロストークを低減する光伝送装置を提供する。【解決手段】光直交周波数多重伝送方式による光伝送装置は、入力されたペイロードをn(2以上の整数)個に分割し、分割されたn個のペイロードに異なる訂正能力を備える前方誤り訂正符号を付与し、前方誤り訂正符号が付与されたn個のペイロードを合成する。ペイロード合成手段は、より訂正能力が高い前方誤り訂正符号が付与されたペイロードを、よりサブキャリアのパワーとノイズパワー密度の比(SNR)が低いサブキャリアに配置する。【選択図】図7
請求項(抜粋):
入力されたペイロードをn(2以上の整数)個に分割するペイロード分割手段と、 分割されたn個のペイロードに異なる訂正能力を備える前方誤り訂正符号を付与する前方誤り訂正符号付与手段と、 前方誤り訂正符号が付与されたn個のペイロードを合成するペイロード合成手段と、 を備え、 前記ペイロード合成手段は、より訂正能力が高い前方誤り訂正符号が付与されたペイロードを、よりサブキャリアのパワーとノイズパワー密度の比(SNR)が低いサブキャリアに配置することを特徴とする光直交周波数多重伝送方式による光伝送装置。
IPC (4件):
H04J 11/00 ,  H04L 1/00 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (3件):
H04J11/00 Z ,  H04L1/00 B ,  H04B9/00 E
Fターム (3件):
5K014BA05 ,  5K102AA69 ,  5K102AD05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 100 Gbit/s Transmission using Single-Band Direct-Detection Optical OFDM
審査官引用 (1件)
  • 100 Gbit/s Transmission using Single-Band Direct-Detection Optical OFDM

前のページに戻る