特許
J-GLOBAL ID:201303048486435691

モータ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-048749
公開番号(公開出願番号):特開2013-187925
出願日: 2012年03月06日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】PWM制御によるモータの駆動において、キャリア周波数の音の周囲への影響を抑えるために周波数を可聴域外とすることがスイッチングによる損失低減の妨げとなる。【解決手段】外部から印加される周波数指令は、キャリア周波数受信器10に入力され、キャリア周波数受信器10はキャリア周波数可変インバータ20が受け取ることのできる指令信号に必要に応じて変換しキャリア周波数指令として出力する。キャリア周波数可変インバータ20は、外部から印加されるDuty指令とキャリア周波数指令とに基づいてPWM制御を行い、モータ30に電力を供給する。キャリア周波数指令が例えばAHzからBHzに変化すると、インバータ出力のスイッチングの周波数が変化する。その際、Duty指令に変化がなければオンとオフの比率は変化しない。また、Duty指令が変化すると、スイッチングのオンとオフの比率が変化する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部から入力される周波数指令を受取りインバータのキャリア周波数指令を出力するキャリア周波数受信器と、前記キャリア周波数指令によりインバータのキャリア周波数を任意のタイミングで指令の周波数とするキャリア周波数可変インバータとを備え、入力される周波数指令に応じてモータを駆動するインバータの周波数を調整することを特徴としたモータ駆動装置。
IPC (1件):
H02P 6/08
FI (1件):
H02P6/02 351J
Fターム (5件):
5H560AA02 ,  5H560BB03 ,  5H560EB01 ,  5H560RR10 ,  5H560XA12

前のページに戻る