特許
J-GLOBAL ID:201303048659033187

インクセット、並びにこれを用いたインクジェット記録装置及び記録物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲葉 良幸 ,  田中 克郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-005377
公開番号(公開出願番号):特開2013-144742
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】記録物の耐擦性及び間欠印刷特性に優れたインクセット、当該インクセットを用いたインクジェット記録装置、及び当該インクセットを用いて記録された記録物を提供する。【解決手段】色材、樹脂粒子、第1保湿剤、及び非プロトン性極性溶媒を含有し、沸点が280°C以上のアルキルポリオールを実質的に含有しない第1インクと、前記第1インクに含まれる色材の含有量を超える量の色材、前記第1インクに含まれる樹脂粒子の含有量未満の量の樹脂粒子、第2保湿剤、及び前記非プロトン性極性溶媒を含有し、沸点が280°C以上のアルキルポリオールを実質的に含有しない第2インクと、を含み、かつ、所定の(A)又は(B)の条件のうちいずれかを満たす、インクセットである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
色材、樹脂粒子、第1保湿剤、及び非プロトン性極性溶媒を含有し、沸点が280°C以上のアルキルポリオールを実質的に含有しない第1インクと、 前記第1インクに含まれる色材の含有量を超える量の色材、前記第1インクに含まれる樹脂粒子の含有量未満の量の樹脂粒子、第2保湿剤、及び前記非プロトン性極性溶媒を含有し、沸点が280°C以上のアルキルポリオールを実質的に含有しない第2インクと、 を含み、かつ、 下記(A)又は(B)の条件を満たす、インクセット。 (A)前記第1保湿剤は、(a1)1,2-アルカンジオール及び該1,2-アルカンジオール以外の溶剤であるか又は(a2)前記1,2-アルカンジオール以外の溶剤であり、該溶剤の沸点が200°C以上260°C以下であり、かつ、前記第1保湿剤の沸点は前記第2保湿剤の沸点を超えるものである。 (B)前記第1保湿剤及び前記第2保湿剤はジプロピレングリコールであり、前記第1インクに含まれるジプロピレングリコールの含有量は前記第2インクに含まれるジプロピレングリコールの含有量を超えるものである。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (3件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (39件):
2C056EA13 ,  2C056FC01 ,  2H186AB05 ,  2H186AB12 ,  2H186BA11 ,  2H186DA12 ,  2H186FA03 ,  2H186FB11 ,  2H186FB14 ,  2H186FB15 ,  2H186FB17 ,  2H186FB22 ,  2H186FB25 ,  2H186FB30 ,  2H186FB32 ,  2H186FB48 ,  2H186FB54 ,  4J039AD01 ,  4J039AD08 ,  4J039AD09 ,  4J039AD10 ,  4J039BA04 ,  4J039BC09 ,  4J039BC11 ,  4J039BC13 ,  4J039BC14 ,  4J039BC15 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE12 ,  4J039BE15 ,  4J039BE22 ,  4J039EA15 ,  4J039EA16 ,  4J039EA17 ,  4J039EA19 ,  4J039EA20 ,  4J039EA36 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る