特許
J-GLOBAL ID:201303048735633440

防災設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-050748
公開番号(公開出願番号):特開2013-101587
出願日: 2012年03月07日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
【課題】避難経路に置かれた障害物を検出すること。【解決手段】建屋に設けられ、火災を検出する火災感知器と、該火災感知器からの火災信号を受信する火災受信機と、前記火災受信機からの制御信号によって閉じる防火戸とを有する防災設備において、前記火災感知器が接続される信号線に、防火戸の閉動作の障害となる障害物の存在を検知する障害物検知器を設けた。障害物検知器が避難経路上の障害物を検知したときに、火災受信機で障害物警報を行う。障害物検知器は、監視カメラと、画像処理装置とから構成される。画像処理装置は、防火戸の前方に何も障害物がない状態における通常時の画像を背景画像として記憶しており、定期的に撮像する最新画像と背景画像とを差分処理することで、障害物の検知を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
建屋に設けられ、火災を検出する火災感知器と、該火災感知器からの火災信号を受信する火災受信機とを有する防災設備において、 火災時における避難経路上にある障害物の存在を検知する障害物検知器を設け、 該障害物検知器が障害物を検知したときに、前記火災受信機で障害物警報を行うことを特徴とする防災設備。
IPC (5件):
G08B 17/00 ,  G08B 25/00 ,  G08B 27/00 ,  A62B 3/00 ,  G01V 8/10
FI (6件):
G08B17/00 F ,  G08B17/00 E ,  G08B25/00 510M ,  G08B27/00 A ,  A62B3/00 C ,  G01V9/04 S
Fターム (21件):
2E184GG02 ,  2E184GG13 ,  2E184HH07 ,  2E184HH12 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087DD04 ,  5C087GG02 ,  5C087GG10 ,  5C087GG68 ,  5C087GG82 ,  5C087GG83 ,  5G405AA01 ,  5G405AA08 ,  5G405AD04 ,  5G405AD06 ,  5G405AD07 ,  5G405CA25 ,  5G405CA27 ,  5G405CA28 ,  5G405CA50
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る