特許
J-GLOBAL ID:201303048757805341

鉄板焼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 西川 惠清 ,  水尻 勝久 ,  竹尾 由重 ,  坂口 武 ,  北出 英敏 ,  仲石 晴樹 ,  時岡 恭平 ,  木村 豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-058262
公開番号(公開出願番号):特開2013-188420
出願日: 2012年03月15日
公開日(公表日): 2013年09月26日
要約:
【課題】エアコンから吹き出された空気等が筐体内に入り込むこを適切に防止できる鉄板焼装置を提供する。【解決手段】上方に開口する筐体4と、筐体4に内装されるバーナー5と、筐体4の上端開口部を塞ぐように筐体4の上端部に設けられてバーナー5により加熱される鉄板6と、鉄板6上に設けられて鉄板6の端部に形成された排気口9を覆う排気口カバー7を具備する。排気口カバー7は、鉄板6よりも上方に位置して排気口9の上側を覆い且つ排気口9との間に第一空所21を形成する第一覆片部15と、第一覆片部15よりも鉄板6中央側に位置して第一空所21の鉄板6中央側を覆い且つ第一空所21との間に第二空所22を形成する第二覆片部16と、第一覆片部15と第二覆片部16の間に形成されて第二空所22を上方に開口させる通気口17とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上方に開口する筐体と、 該筐体に内装されるバーナーと、 前記筐体の上端開口部を塞ぐように前記筐体の上端部に設けられて前記バーナーにより加熱される鉄板と、 該鉄板上に設けられて前記鉄板の端部に形成された排気口を覆う排気口カバーを具備し、 前記排気口カバーは、 前記鉄板よりも上方に位置して前記排気口の上側を覆い且つ前記排気口との間に第一空所を形成する第一覆片部と、 該第一覆片部よりも前記鉄板中央側に位置して前記第一空所の前記鉄板中央側を覆い且つ前記第一空所との間に第二空所を形成する第二覆片部と、 前記第一覆片部と前記第二覆片部の間に形成されて前記第二空所を上方に開口させる通気口とを備え、 前記排気口から排出された燃焼ガスが前記第一空所、前記第二空所、及び前記通気口を順に経て前記排気口カバーの外部に排出されるようにしたことを特徴とする鉄板焼装置。
IPC (1件):
A47J 37/06
FI (2件):
A47J37/06 316 ,  A47J37/06 366
Fターム (7件):
4B040AA08 ,  4B040AC03 ,  4B040AD04 ,  4B040CA02 ,  4B040CB02 ,  4B040CB30 ,  4B040EB20
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る