特許
J-GLOBAL ID:201303048788049863

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 来代 哲男 ,  田村 正憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-229540
公開番号(公開出願番号):特開2013-010026
出願日: 2012年10月17日
公開日(公表日): 2013年01月17日
要約:
【課題】 基板ケースを封印する封印シールを簡単に切断できないようにすることで、基板ケースの不正な開封を防止した遊技機を提供すること。【解決手段】 主制御基板701を収容する主基板ケース730が主ベース部材710を介して装着され、主基板ケース730が封印シール770を貼着するためのケース側貼着部731を有し、かつ、主ベース部材710が封印シール770を貼着するためのベース側貼着部718を有し、ケース側貼着部731とベース側貼着部718の境界線を含む部分に封印シール770を貼着するように構成した遊技機であって、ケース側貼着部731とベース側貼着部718の境界線L1,L2,L3が、主基板ケース730の表面、主基板ケース730及び主ベース部材710の側面、並びに、主ベース部材710の裏面のうち少なくとも二面に形成されることを特徴とする。【選択図】 図36
請求項(抜粋):
制御基板を収容する基板ケースがベース部材を介して装着され、基板ケースが封印シールを貼着するためのケース側貼着部を有し、かつ、ベース部材が前記封印シールを貼着するためのベース側貼着部を有し、ケース側貼着部とベース側貼着部の境界線を含む部分に封印シールを貼着するように構成した遊技機であって、 ケース側貼着部とベース側貼着部の境界線が、基板ケースの表面、基板ケース及びベース部材の側面、並びに、ベース部材の裏面のうち少なくとも二面に形成されることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512Z ,  A63F5/04 512C
Fターム (57件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AB25 ,  2C082AC23 ,  2C082AC36 ,  2C082AC52 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA07 ,  2C082BA35 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB14 ,  2C082BB16 ,  2C082BB24 ,  2C082BB32 ,  2C082BB33 ,  2C082BB34 ,  2C082BB46 ,  2C082BB80 ,  2C082BB84 ,  2C082BB94 ,  2C082BB98 ,  2C082CA03 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA29 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB44 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD01 ,  2C082CD12 ,  2C082CD16 ,  2C082CD17 ,  2C082CD32 ,  2C082CD41 ,  2C082CD49 ,  2C082CE12 ,  2C082CE23 ,  2C082DA17 ,  2C082DA19 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA63 ,  2C082DA80 ,  2C082DA83 ,  2C082DB02 ,  2C082DB07 ,  2C082DB15 ,  2C082DB22 ,  2C082EB08 ,  2C082EB12
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る