特許
J-GLOBAL ID:201303048802320001

液晶組成物、液晶素子、及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-266856
公開番号(公開出願番号):特開2013-144787
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】多様な液晶デバイスに用いることができる新規な液晶組成物の提供。【解決手段】ネマティック液晶と、第1のカイラル剤として構造式(100)で表される化合物(略称:ISO-(6OBA)2)と、第2のカイラル剤として構造式(101)で表される化合物(略称:R-DOL-Pn)とを含有し、ブルー相を発現する液晶組成物。【選択図】図6
請求項(抜粋):
ネマティック液晶と、 第1のカイラル剤として下記構造式(100)で表される1,4:3,6-ジアンヒドロ-2,5-ビス[4-(n-ヘキシル-1-オキシ)安息香酸]ソルビトールと、 第2のカイラル剤として下記構造式(101)で表される(4R、5R)-4,5-ビス[ヒドロキシ-ジ(フェナントレン-9-イル)メチル]-2,2-ジメチル-1,3-ジオキソランとを含有し、 ブルー相を発現することを特徴とする液晶組成物。
IPC (3件):
C09K 19/54 ,  C09K 19/42 ,  G02F 1/137
FI (4件):
C09K19/54 B ,  C09K19/42 ,  C09K19/54 Z ,  G02F1/137
Fターム (12件):
2H088GA02 ,  2H088GA11 ,  2H088GA17 ,  2H088HA02 ,  2H088HA08 ,  2H088JA15 ,  2H088MA20 ,  4H027BA01 ,  4H027BD01 ,  4H027BD02 ,  4H027BD04 ,  4H027BD24
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る