特許
J-GLOBAL ID:201303049087851122

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-257582
公開番号(公開出願番号):特開2013-039443
出願日: 2012年11月26日
公開日(公表日): 2013年02月28日
要約:
【課題】遊技者に対して積極的に操作手段を操作させて遊技への介入度合いを向上させることができるスロットマシンを提供することである。【解決手段】演出制御用マイクロコンピュータおよび表示制御回路は、液晶表示器を制御して、タッチパネルによりタッチ操作が検出されたとき(図16(c))に、遊技者がゲームを進行させるに際して有利となる情報として、内部抽選による当選状況、内部抽選により当選している役に対応する図柄、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス等の当選を期待させる当選確率・期待度等を報知するためのタッチ要求演出Aパターン〜Dパターン各々に対応した次ステップの演出、仮停止演出、ドラッグ移動演出、タッチ部位報知演出等を行なわせる(図16(e)等参照)。【選択図】図16
請求項(抜粋):
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置に表示結果が導出表示されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンであって、 前記ゲームを進行させるゲーム用操作を検出するゲーム用操作検出手段と、 演出用操作を検出する演出用操作検出手段と、 前記演出用操作を遊技者に要求する予め定められた一連の操作要求演出を含む所定の演出を行ない、演出結果を導出する演出手段と、 該演出手段を制御して前記所定の演出を前記演出手段により実行させる手段であって、前記操作要求演出を実行させる場合には当該操作要求演出を開始させてから所定期間が経過するまでに一連の操作要求演出を終了させる演出制御手段とを備え、 前記演出制御手段は、 前記操作要求演出を開始させてから前記所定期間が経過するまでにおいて前記ゲーム用操作検出手段により前記ゲーム用操作が検出される前に前記演出用操作検出手段により前記演出用操作が検出されたときには、前記演出結果として価値を付与する価値結果を導出させ、 前記操作要求演出を開始させてから前記所定期間が経過するまでにおいて前記演出用操作検出手段により前記演出用操作が検出されずかつ前記ゲーム用操作検出手段により前記ゲーム用操作が検出されなかったときには、当該演出用操作が検出されたときと同じ制御を行なうことなく実行させている一連の操作要求演出を終了させて前記演出用操作が検出されたときに導出される価値結果を導出させず、 前記操作要求演出を開始させてから前記所定期間が経過するまでにおいて前記演出用操作検出手段により前記演出用操作が検出される前に前記ゲーム用操作検出手段により前記ゲーム用操作が検出されたときには、一連の操作要求演出のうち残りの操作要求演出を当該ゲーム用操作が検出されなかったときと異なる態様で実行させることにより一連の操作要求演出を終了させて前記演出用操作が検出されたときに導出される価値結果を導出させないことを特徴とする、スロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512A
Fターム (50件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB23 ,  2C082BB43 ,  2C082BB46 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB12 ,  2C082CB23 ,  2C082CB27 ,  2C082CB33 ,  2C082CB37 ,  2C082CB42 ,  2C082CB44 ,  2C082CB49 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CC24 ,  2C082CD03 ,  2C082CD12 ,  2C082CD20 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25 ,  2C082CD31 ,  2C082CD41 ,  2C082CD49 ,  2C082CE03 ,  2C082DA52 ,  2C082DA68
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-099025   出願人:株式会社大都技研
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-032297   出願人:株式会社高尾
  • 遊技装置及び遊技装置の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-255067   出願人:アルゼ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-099025   出願人:株式会社大都技研
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-032297   出願人:株式会社高尾
  • 遊技装置及び遊技装置の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-255067   出願人:アルゼ株式会社
全件表示

前のページに戻る