特許
J-GLOBAL ID:201303049231451231

伝熱プレート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 高明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-086829
公開番号(公開出願番号):特開2013-217538
出願日: 2012年04月05日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】 高粘性の液体製品を流した場合であっても圧力損失が小さく、効率良く熱交換を行うことができる伝熱プレートを提供する。【解決手段】 液体製品製造プラントに使用されるプレート式熱交換器に使用され、平面略縦長長方形板状に形成されて、四隅には液体製品及び液状熱媒体の流路となる液導孔部を有すると共に、長さ方向の端部に夫々設けられた上記液導孔部の間に形成された熱交換部を備えた伝熱プレートであって、上記熱交換部の長さ方向端部には、一の上記液導孔部の下方部位から幅方向反対側に向かって下降する傾斜面を有する傾斜部が形成されている構成とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
液体製品製造プラントに使用されるプレート式熱交換器に使用され、平面略縦長長方形板状に形成されて、四隅には液体製品及び液状熱媒体の流路となる液導孔部を有すると共に、長さ方向の端部に夫々設けられた上記液導孔部の間に形成された熱交換部を備えた伝熱プレートであって、 上記熱交換部の長さ方向端部には、一の上記液導孔部の下方部位から幅方向反対側に向かって下降する傾斜面を有する傾斜部が形成されていることを特徴とする伝熱プレート。
IPC (3件):
F28F 3/08 ,  F28F 3/04 ,  F28D 9/02
FI (3件):
F28F3/08 301Z ,  F28F3/04 A ,  F28D9/02
Fターム (3件):
3L103AA17 ,  3L103BB50 ,  3L103DD15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • プレート式熱交換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-031488   出願人:株式会社日阪製作所

前のページに戻る