特許
J-GLOBAL ID:201303049440802726

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大西 正悟 ,  川野 宏 ,  並木 敏章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-015452
公開番号(公開出願番号):特開2013-153853
出願日: 2012年01月27日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】従来と同様の遊技を実行可能としつつも、スロットマシンの内部に設けられている各種装置に対し不正にアクセスして利益を得るような不正行為を効果的に防止することが可能なスロットマシンを提供する【解決手段】遊技媒体の代わりに、所定個数の遊技媒体と同等の価値を有する価値情報が書き込まれた遊技媒体データを用いて遊技を実行可能に形成されたスロットマシン10であって、遊技媒体データ記憶手段110、及び遊技媒体データ記憶手段110に記憶されている遊技媒体データに基づいて賭け数の設定が可能なベットスイッチを備え、賭け数が規定数に達することを条件に1回の遊技が実行可能であり、所定の遊技結果となった場合には、対応して定められた所定の価値を有する価値情報を、遊技媒体データ記憶手段110に記憶されている遊技媒体データに書き込み可能に形成する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
遊技媒体の代わりに、所定個数の遊技媒体と同等の価値を有する価値情報が書き込まれた遊技媒体データを用いて遊技を実行可能に形成されたスロットマシンであって、 所定の操作を契機として、遊技媒体データを記憶するための遊技媒体データ記憶手段と、 遊技媒体データ記憶手段に記憶されている遊技媒体データの価値情報に対応する数を上限として、1回の遊技に供される賭け数の設定が可能なベットスイッチと、を備え、 ベットスイッチにより設定された賭け数が予め定められた規定数に達することを条件として、1回の遊技を実行可能であるとともに、 1回の遊技の結果が所定の結果となった場合には、当該結果に対応して定められた所定の価値を有する価値情報を、遊技媒体データ記憶手段に記憶されている遊技媒体データに書き込み可能に形成されていることを特徴とするスロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512C ,  A63F5/04 512A
Fターム (41件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB16 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB03 ,  2C082BB46 ,  2C082BB80 ,  2C082BB93 ,  2C082CA07 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB44 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CD03 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD32 ,  2C082CD48 ,  2C082CD49 ,  2C082CD57 ,  2C082CE33 ,  2C082DA15 ,  2C082DA29 ,  2C082DA32 ,  2C082DA42 ,  2C082DA44 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA65 ,  2C082DA66 ,  2C082DB09 ,  2C082DB15 ,  2C082DB22 ,  2C082EB12
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る