特許
J-GLOBAL ID:201303049727173983

発電量予測装置、発電量予測補正方法、および自然エネルギー発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  大倉 昭人 ,  坪内 伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-010722
公開番号(公開出願番号):特開2013-150489
出願日: 2012年01月23日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
【課題】太陽光発電装置の発電量を高い精度で予測する。【解決手段】 発電量予測装置は、第1の検出部15と取得部17とデータベース20と制御部18とを有する。第1の検出部15は太陽光発電装置10の発電量の実測値を検出する。取得部17は太陽光発電装置の発電量の特定の時刻毎の予測値を受信する。データベース20は実測値および予測値を特定の時刻毎に複数日分記憶する。制御部18は最大実測値および最大予測値と取得部17が新規に受信する予測値とに基づいて特定の時刻毎の補正予測値を算出する。最大実測値および最大予測値は一定の日数の実測値および予定地の特定の時刻別の最大値である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
自然エネルギーにより発電を行う第1の発電装置の発電量の実測値を検出する検出部と、 前記第1の発電装置の発電量の特定の時刻毎の予測値を取得する取得部と、 前記実測値および前記予測値を、前記特定の時刻別に複数日分記憶する記憶部と、 前記記憶部に記憶した一定の日数の前記実測値および前記予測値の前記特定の時刻別の最大値である最大実測値および最大予測値と、前記取得部が新規に取得する予測値とに基づいて前記特定の時刻毎の補正予測値を算出する制御部とを備える ことを特徴とする発電量予測装置。
IPC (1件):
H02J 3/00
FI (1件):
H02J3/00 G
Fターム (1件):
5G066AA20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る