特許
J-GLOBAL ID:201303049788010394

臨床発作患者をモニタするシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 芳春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-062968
公開番号(公開出願番号):特開2013-154190
出願日: 2013年03月25日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】生理学的に軽度な疾患を予測及び治療するための生命徴候をモニタするシステムを提案する。【解決手段】被検者が横臥するためのベッドと、被検者が休むための第2の物体とを備えている被検者をモニタするシステムであり、このシステムは、ベッド内に配置され、ベッドに横臥する被検者の運動を検出するように構成されている第1の運動センサと、第2の物体内に配置され、被験者が第2の物体上に位置する際の被検者の運動を検出するように構成されている第2の運動センサと、第1の運動センサと第2の運動センサとからデータを受信し、このデータに応答して臨床徴候をモニタするように構成されている単一のパターン分析モジュールとを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被検者が横臥するためのベッドと、前記被検者が休むための第2の物体とを備えている被検者をモニタするシステムであって、 前記ベッド内に配置され、前記ベッドに横臥する前記被検者の運動を検出するように構成されている第1の運動センサと、 前記第2の物体内に配置され、前記被験者が前記第2の物体上に位置する際の前記被検者の運動を検出するように構成されている第2の運動センサと、 前記第1の運動センサと第2の運動センサとからデータを受信し、該データに応答して臨床徴候をモニタするように構成されている単一のパターン分析モジュールとを備えていることを特徴とするシステム。
IPC (3件):
A61B 5/08 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/11
FI (3件):
A61B5/08 ,  A61B5/00 102A ,  A61B5/10 310A
Fターム (21件):
4C038SS08 ,  4C038SV01 ,  4C038SV05 ,  4C038SX07 ,  4C117XA04 ,  4C117XB04 ,  4C117XC02 ,  4C117XC19 ,  4C117XC21 ,  4C117XD22 ,  4C117XE13 ,  4C117XE24 ,  4C117XE26 ,  4C117XE57 ,  4C117XE62 ,  4C117XE64 ,  4C117XH02 ,  4C117XH12 ,  4C117XJ13 ,  4C117XQ10 ,  4C117XR02
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 健康状態監視システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-322350   出願人:渡辺嘉二郎
  • 遠隔医療管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-028577   出願人:株式会社ネクスト, エム・シー・メディカル株式会社
  • 患者モニタリング・システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-255150   出願人:シニアー・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
全件表示

前のページに戻る