特許
J-GLOBAL ID:201303049812555879

プレコートアルミニウム板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-042285
公開番号(公開出願番号):特開2013-136249
出願日: 2013年03月04日
公開日(公表日): 2013年07月11日
要約:
【課題】優れたプレス成形性を有するとともに、高い抗菌性を有し、さらにコスト的にも優れたプレコートアルミニウム板を提供する。【解決手段】アルミニウム板2(アルミニウム板もしくはアルミニウム合金板)の表面に、無機系抗菌剤5を含有する樹脂皮膜3を有するプレコートアルミニウム板1であって、無機系抗菌剤5が、リン酸ジルコニウム微粒子および/または二酸化ケイ素微粒子からなる微粒子担体6に、銀および/または亜鉛を担持してなる、平均粒子径が1μmを超える無機系抗菌剤5であり、樹脂皮膜3中の無機系抗菌剤5の含有率が、0.1質量%以上15質量%以下でり、走査型電子顕微鏡で加速電圧10kvおよび15kvで前記樹脂皮膜を観察した同一視野内に存在する前記無機系抗菌剤の個数N10kvおよびN15kvの比率(N10kv/N15kv)が0.5以上であることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
アルミニウム板もしくはアルミニウム合金板の表面に、無機系抗菌剤を含有する樹脂皮膜を有するプレコートアルミニウム板であって、 前記無機系抗菌剤が、リン酸ジルコニウム微粒子および/または二酸化ケイ素微粒子からなる微粒子担体に、銀および/または亜鉛を担持してなる、平均粒子径が1μmを超える抗菌剤であり、 前記樹脂皮膜中の無機系抗菌剤の含有率が、0.1質量%以上15質量%以下であり、 走査型電子顕微鏡で加速電圧10kvおよび15kvで前記樹脂皮膜を観察した同一視野内に存在する前記無機系抗菌剤の個数N10kvおよびN15kvの比率(N10kv/N15kv)が0.5以上であることを特徴とするプレコートアルミニウム板。
IPC (7件):
B32B 15/08 ,  B32B 27/18 ,  C09D 201/00 ,  C09D 7/12 ,  A01N 59/16 ,  A01P 3/00 ,  A01N 25/10
FI (8件):
B32B15/08 G ,  B32B27/18 F ,  C09D201/00 ,  C09D7/12 ,  A01N59/16 A ,  A01N59/16 Z ,  A01P3/00 ,  A01N25/10
Fターム (25件):
4F100AB10A ,  4F100AB24B ,  4F100AK01B ,  4F100BA02 ,  4F100DE01B ,  4F100EH46 ,  4F100EJ48 ,  4F100EJ69 ,  4F100JB20 ,  4F100JJ03 ,  4F100JL01 ,  4F100YY00B ,  4H011AA02 ,  4H011BA01 ,  4H011BB18 ,  4H011BC19 ,  4H011DA04 ,  4H011DH02 ,  4H011DH03 ,  4J038DB001 ,  4J038DD001 ,  4J038DG001 ,  4J038HA416 ,  4J038NA23 ,  4J038PC02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る