特許
J-GLOBAL ID:201303049873910612

組電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  宮田 英毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-038984
公開番号(公開出願番号):特開2013-175360
出願日: 2012年02月24日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】一例として、より効率よく加熱または冷却することが可能な組電池を得る。【解決手段】実施形態にかかる組電池は、一例として、筐体と、複数の電池と、加熱部または冷却部と、を備える。複数の電池は偏平に構成され、筐体内に、厚さ方向に重ねて並べられた状態で収容される。加熱部または冷却部は、筐体の外側で、筐体の設置状態での下方側に位置される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
筐体と、 前記筐体内に、厚さ方向に重ねて並べられた状態で収容された複数の偏平な電池と、 前記筐体の外側に設けられた加熱部または冷却部と、 を備え、 前記加熱部または冷却部が、前記筐体の設置状態での下方側に位置された、組電池。
IPC (2件):
H01M 10/50 ,  H01M 2/10
FI (3件):
H01M10/50 ,  H01M2/10 F ,  H01M2/10 G
Fターム (18件):
5H031AA00 ,  5H031AA01 ,  5H031AA02 ,  5H031AA03 ,  5H031EE01 ,  5H031HH03 ,  5H031KK00 ,  5H040AA28 ,  5H040AA29 ,  5H040AS07 ,  5H040AS11 ,  5H040AS15 ,  5H040AT02 ,  5H040AY05 ,  5H040CC28 ,  5H040JJ03 ,  5H040NN01 ,  5H040NN03
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る