特許
J-GLOBAL ID:201303050017595151

組成物、フィルム、前記フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-100216
公開番号(公開出願番号):特開2013-227421
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】コーティングにより高い耐熱性と良好な電気絶縁性を示すフィルムを形成し得る組成物を提供する。【解決手段】以下の5つの要件を満たす4-メチル-1-ペンテン共重合体と、溶媒とを含む組成物。1)4-メチル-1-ペンテン及び/又は3-メチル-1-ペンテン由来の構成単位を80〜99モル%含み、炭素原子数2〜4のαーオレフィンからなる群から選ばれる少なくとも1種類のオレフィン由来の構成単位を1〜20モル%含む共重合体である;2)135°Cデカリン中で測定した極限粘度[η]が0.5〜5.0(dl/g)である;3)DSCで測定した融点(Tm)が160°C〜240°Cの範囲にある;4)密度が820〜850(kg/m3)である;5)ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定する重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比である分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.5である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記の(i)〜(v)の要件を満たす共重合体(A)と、 溶媒と、を含む、組成物。 (i)4-メチル-1-ペンテンおよび/または3-メチル-1-ペンテンに由来する構成単位を80〜99モル%含み、エチレン及び炭素原子数3〜4のαーオレフィンからなる群から選ばれる少なくとも1種類のオレフィンに由来する構成単位を1〜20モル%含む共重合体である (ii)135°Cデカリン中で測定した極限粘度[η]が0.5〜5.0(dl/g)である (iii)DSCで測定した融点(Tm)が160°C〜240°Cの範囲にある (iv)密度が820〜850(kg/m3)である (v)ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定する重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比である分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.5である
IPC (7件):
C08L 23/20 ,  C08K 5/01 ,  C08F 210/14 ,  C08F 210/04 ,  B29C 33/68 ,  H01B 3/44 ,  H01B 17/56
FI (7件):
C08L23/20 ,  C08K5/01 ,  C08F210/14 ,  C08F210/04 ,  B29C33/68 ,  H01B3/44 J ,  H01B17/56 A
Fターム (49件):
4F202AA12 ,  4F202AG01 ,  4F202AG03 ,  4F202AH36 ,  4F202AH73 ,  4F202CA27 ,  4F202CB02 ,  4F202CB30 ,  4F202CM42 ,  4F202CM72 ,  4F202CM73 ,  4J002BB171 ,  4J002EA016 ,  4J002EA026 ,  4J002EA056 ,  4J002FD340 ,  4J002GH00 ,  4J002GQ01 ,  4J002HA05 ,  4J100AA02Q ,  4J100AA03Q ,  4J100AA04Q ,  4J100AA06Q ,  4J100AA17P ,  4J100AA18P ,  4J100CA04 ,  4J100DA01 ,  4J100DA04 ,  4J100DA13 ,  4J100DA24 ,  4J100DA57 ,  4J100JA01 ,  4J100JA44 ,  5G305AA06 ,  5G305AB24 ,  5G305BA20 ,  5G305CA01 ,  5G305CA51 ,  5G305CD01 ,  5G305CD09 ,  5G305CD12 ,  5G305CD15 ,  5G305DA01 ,  5G305DA13 ,  5G333AA03 ,  5G333AB21 ,  5G333CB12 ,  5G333DA03 ,  5G333DA14
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る