特許
J-GLOBAL ID:201303050195462530

汚泥の乾燥システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-045857
公開番号(公開出願番号):特開2013-180243
出願日: 2012年03月01日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】乾燥プロセスで発生する蒸気を有効に回収・利用し、システム全体の省エネルギ化を図ることができる汚泥の乾燥システムを提供する。【解決手段】汚泥の乾燥システム10は、搬入される脱水汚泥を加熱により乾燥させる乾燥機12と、乾燥機12からの排ガスを加熱し、再び該乾燥機12へと循環させる循環管路20とを備え、さらに、循環管路20における排ガス中に含まれる蒸気の有するエネルギを回収するエネルギ回収装置としてコンデンサ38を備え、排ガスの絶対湿度が、2(kg-H2O/kg-DA)以上に維持することにより、乾燥機12で発生する乾燥排ガス中の蒸気の持つエネルギを回収し、再利用する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
搬入される脱水汚泥を加熱により乾燥させる乾燥容器と、 前記乾燥容器からの排ガスを加熱し、再び該乾燥容器へと循環させる循環管路と、 を備える汚泥の乾燥システムであって、 前記循環管路における排ガス中に含まれる蒸気の有するエネルギを回収するエネルギ回収装置を備え、 前記排ガスの絶対湿度が、2(kg-H2O/kg-DA)以上に維持されていることを特徴とする汚泥の乾燥システム。
IPC (2件):
C02F 11/12 ,  F26B 21/00
FI (2件):
C02F11/12 B ,  F26B21/00 M
Fターム (20件):
3L113AC05 ,  3L113AC67 ,  3L113BA37 ,  3L113CA09 ,  3L113DA02 ,  4D059AA03 ,  4D059BB01 ,  4D059BB05 ,  4D059BD01 ,  4D059BD23 ,  4D059BE00 ,  4D059CA04 ,  4D059CA10 ,  4D059CA11 ,  4D059CA14 ,  4D059CA15 ,  4D059CA19 ,  4D059CB01 ,  4D059CB03 ,  4D059EB20
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る