特許
J-GLOBAL ID:201303050374704414

記録素子基板及び記録ヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-140036
公開番号(公開出願番号):特開2013-032000
出願日: 2012年06月21日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】消費電力の増大を抑制しつつ、記録素子に印加された電圧のフィードバック制御を高速化する。【解決手段】記録素子基板は、記録素子と、入力される制御信号に基づいて前記記録素子を駆動させるスイッチ素子と、一定の電流を生成する第1電流源と、入力電圧に基づいて電流を生成する第2電流源と、前記第1電流源で生成された電流に前記第2電流源で生成された電流が加えられた電流を増幅して前記制御信号を生成し、その後、前記第1電流源で生成された電流を増幅して前記制御信号を生成する電流生成回路とを具備する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
記録素子と、 入力される制御信号に基づいて前記記録素子を駆動させるスイッチ素子と、 一定の電流を生成する第1電流源と、 入力電圧に基づいて電流を生成する第2電流源と、 前記第1電流源で生成された電流に前記第2電流源で生成された電流が加えられた電流を増幅して前記制御信号を生成し、その後、前記第1電流源で生成された電流を増幅して前記制御信号を生成する電流生成回路と、を具備する ことを特徴とする記録素子基板。
IPC (1件):
B41J 2/05
FI (1件):
B41J3/04 103B
Fターム (5件):
2C057AF99 ,  2C057AK07 ,  2C057AM16 ,  2C057BA03 ,  2C057BA13
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る