特許
J-GLOBAL ID:201303050474868520

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 古谷 史旺 ,  森 俊秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-062294
公開番号(公開出願番号):特開2013-197841
出願日: 2012年03月19日
公開日(公表日): 2013年09月30日
要約:
【課題】 メカニカルシャッタを用いずに、フラッシュを使用した撮影の画像の輝度差を低減する。【解決手段】 撮像装置は、画素信号を生成する複数の画素が2次元行列状に配置された撮像素子と、制御部と、画像処理部とを有している。撮像素子は、画素信号を読み出す際の行の選択順序を切り替え可能である。制御部は、フラッシュ撮影のときに、選択順序を互いに逆にした第1撮影および第2撮影を撮像素子に連続して実施させる。さらに、制御部は、フラッシュ撮影のとき、第1撮影および第2撮影の各撮影における画素のフラッシュ発光期間が互いに同じになるように撮像素子の露光タイミングを制御する。画像処理部は、フラッシュ撮影のときに、連続して実施された第1撮影および第2撮影によりそれぞれ生成された2つの画像を合成して、撮影画像を生成する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
被写体の像に対応した画素信号を生成する複数の画素が2次元行列状に配置され、前記画素信号を読み出す際の行の選択順序を切り替え可能な撮像素子と、 フラッシュを使用するフラッシュ撮影のときに、前記選択順序を互いに逆にした第1撮影および第2撮影を前記撮像素子に連続して実施させ、かつ、前記第1撮影および前記第2撮影の各撮影における前記画素のフラッシュ発光期間が互いに同じになるように前記撮像素子の露光タイミングを制御する制御部と、 前記フラッシュ撮影のときに、連続して実施された前記第1撮影および前記第2撮影によりそれぞれ生成された2つの画像を合成して、撮影画像を生成する画像処理部とを備えていることを特徴とする撮像装置。
IPC (5件):
H04N 5/235 ,  H04N 5/341 ,  H04N 5/353 ,  H04N 5/374 ,  G03B 15/05
FI (5件):
H04N5/235 ,  H04N5/335 410 ,  H04N5/335 530 ,  H04N5/335 740 ,  G03B15/05
Fターム (13件):
2H053AA06 ,  5C024CX35 ,  5C024GX03 ,  5C024GY31 ,  5C024HX02 ,  5C024JX41 ,  5C122EA30 ,  5C122FC02 ,  5C122FC09 ,  5C122FH18 ,  5C122GG16 ,  5C122HB01 ,  5C122HB02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る