特許
J-GLOBAL ID:201303050523176973

インバータモジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  三田 康成 ,  飯田 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-051928
公開番号(公開出願番号):特開2013-188027
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】配線の取り回しや結線作業のために必要なスペースが少ない、インバータ一体型モータ用のインバータモジュールを提供することを目的とする。【解決手段】モータ1の軸方向端部に配置されるインバータ一体型モータ10用のインバータモジュール2において、単相インバータ回路を実装し、電源との電気的接続端子101を短辺に、モータ1との電気的接続端子102を長辺にそれぞれ配置した台形形状のパワーモジュール103を備え、パワーモジュール103を長辺が外周を向くように円環状に複数個配置して多相インバータ回路を構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
モータの軸方向端部に配置されるインバータ一体型モータ用のインバータモジュールにおいて、 単相インバータ回路を実装し、電源との電気的接続端子を短辺に、モータとの電気的接続端子を長辺にそれぞれ配置した台形形状のパワーモジュールを備え、 前記パワーモジュールを前記長辺が外周を向くように円環状に複数個配置して多相インバータ回路を構成することを特徴とするインバータモジュール。
IPC (2件):
H02M 7/48 ,  H02K 11/00
FI (2件):
H02M7/48 Z ,  H02K11/00 X
Fターム (12件):
5H007AA00 ,  5H007BB06 ,  5H007CA01 ,  5H007CB05 ,  5H007HA03 ,  5H007HA04 ,  5H611BB01 ,  5H611BB08 ,  5H611TT01 ,  5H611TT02 ,  5H611UA04 ,  5H611UB01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • インバータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-173031   出願人:日産自動車株式会社
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-279373   出願人:日産自動車株式会社
  • 駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-149645   出願人:株式会社デンソー
審査官引用 (3件)
  • インバータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-173031   出願人:日産自動車株式会社
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-279373   出願人:日産自動車株式会社
  • 駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-149645   出願人:株式会社デンソー

前のページに戻る