特許
J-GLOBAL ID:201303050611055787

熱交換気ユニットの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 浩樹 ,  永野 大介 ,  藤井 兼太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-088265
公開番号(公開出願番号):特開2013-217570
出願日: 2012年04月09日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】操作手段または、制御手段の接続が選択できる熱交換気ユニットを提供する。【解決手段】室外の空気を室内に供給する給気ファンモーター2と室内の空気を室外に排出する排気ファンモーター3の運転停止を行うモーター駆動回路4であるリレーと、給気ファンモーター2と排気ファンモーター3の内部に過電流または、加熱により遮断する遮断手段5a、5bを備え、遮断手段5a、5bと直列に接続され、給気ファンモーター2と排気ファンモーター3の異常を検出する電磁開閉器であるリレーの電磁コイルに商用電源が印加される構成である異常検出回路6a、6bを備え、モーター駆動回路4を操作し、異常検出回路6a、6bの検出を表示する操作手段11と、操作装置11であるリモートコントローラーと接続され、タイマー運転や複雑な運転制御を行える制御手段19が接続でき、設置場所の使用形態に応じて必要な機能を得られる熱交換気ユニットの制御装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
室外の空気を室内に供給する給気ファンモーターと室内の空気を室外に排出する排気ファンモーターの運転停止を行うモーター駆動回路であるリレーと、前記、給気ファンモーターと排気ファンモーターの内部に過電流または、加熱により遮断する遮断手段を備え、遮断手段と直列に接続され、給気ファンモーターと排気ファンモーターの異常を検出する電磁開閉器であるリレーの電磁コイルに商用電源が印加される構成である異常検出回路を備え、モーター駆動回路を操作し、異常検出回路の検出を表示する操作手段と、操作装置であるリモートコントローラーと接続され、タイマー運転や、複雑な運転制御を行える制御手段が接続できることを特徴とする熱交換気ユニット。
IPC (1件):
F24F 7/007
FI (1件):
F24F7/007 B
Fターム (1件):
3L056BD05

前のページに戻る