特許
J-GLOBAL ID:201303050626724308

ワイヤハーネス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-057371
公開番号(公開出願番号):特開2013-169139
出願日: 2013年03月19日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】作業性や安定性や耐久性や安全性等の向上を図ることが可能なワイヤハーネスを提供する。【解決手段】車体フレーム8の外側となる車体床下10を通って配策される複数の電線を含むワイヤハーネス21で、複数の電線を保護する保護部材23を車両内部に位置する2つの車体内側保護部材26、27と、2つの車体内側保護部材26、27の間に配置され車両外部に位置する外側保護部材28とからなり、外側保護部材28をシームレス形状に形成し、車体内側保護部材26、27と外側保護部材28との間に車体床下10に対し固定するための別体の固定部材24を設ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の電線を含み、車体フレームの外側となる車体床下を通って配策されるワイヤハーネスにおいて、 前記複数の電線を保護する保護部材を備え、 前記保護部材は、車両内部に位置する2つの車体内側保護部材と、該2つの車体内側保護部材の間に配置され車両外部に位置する外側保護部材とからなり、 前記外側保護部材をシームレス形状に形成し、 前記車体内側保護部材と前記外側保護部材の間に前記車体床下に対し固定するための別体の固定部材を設けてなる ことを特徴とするワイヤハーネス。
IPC (3件):
H02G 3/04 ,  B60R 16/02 ,  B60K 1/04
FI (5件):
H02G3/04 J ,  B60R16/02 623U ,  B60R16/02 620A ,  B60R16/02 623P ,  B60K1/04 Z
Fターム (17件):
3D235AA01 ,  3D235BB12 ,  3D235BB18 ,  3D235BB20 ,  3D235BB25 ,  3D235DD12 ,  3D235DD17 ,  3D235DD27 ,  3D235FF12 ,  3D235FF43 ,  3D235HH02 ,  5G357DA06 ,  5G357DB03 ,  5G357DD02 ,  5G357DD05 ,  5G357DD06 ,  5G357DD10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る