特許
J-GLOBAL ID:201303051002359768

透明硬化性樹脂組成物及びその硬化物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西川 惠清 ,  水尻 勝久 ,  坂口 武 ,  北出 英敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-043505
公開番号(公開出願番号):特開2013-181040
出願日: 2012年02月29日
公開日(公表日): 2013年09月12日
要約:
【課題】高い耐熱性を有しつつも成形性が損なわれにくく、着色も発生しにくい硬化物を形成することが可能である透明硬化性樹脂組成物及びその硬化物を提供する。【解決手段】本発明の透明硬化性樹脂組成物は、分子中に少なくとも2個以上のエポキシ基をもつエポキシ樹脂と、植物由来のピロガロール又は植物由来のピロガロール誘導体の少なくともいずれか一方とを含んで成る。前記ピロガロール誘導体は、芳香環に水酸基が少なくとも3個以上置換された化合物である。また、本発明の硬化物は、上記透明硬化性樹脂組成物を硬化させて成る。【選択図】なし
請求項(抜粋):
分子中に少なくとも2個以上のエポキシ基をもつエポキシ樹脂と、植物由来のピロガロール又は植物由来のピロガロール誘導体の少なくともいずれか一方とを含んで成り、前記ピロガロール誘導体は、芳香環に水酸基が少なくとも3個以上置換された化合物であることを特徴とする透明硬化性樹脂組成物。
IPC (1件):
C08G 59/62
FI (1件):
C08G59/62
Fターム (19件):
4J036AB02 ,  4J036AB03 ,  4J036AC02 ,  4J036AC03 ,  4J036AD07 ,  4J036AD08 ,  4J036AE05 ,  4J036AF05 ,  4J036AF06 ,  4J036AF08 ,  4J036DB06 ,  4J036DC40 ,  4J036DC46 ,  4J036DD07 ,  4J036FA12 ,  4J036FA14 ,  4J036GA02 ,  4J036GA06 ,  4J036JA11

前のページに戻る