特許
J-GLOBAL ID:201303051052215414

電気化学セル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 黒田 博道 ,  恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-011146
公開番号(公開出願番号):特開2013-123067
出願日: 2013年01月24日
公開日(公表日): 2013年06月20日
要約:
【課題】信頼性が高く高容量な電気化学セルを提供する。【解決手段】電気化学セルは、凹状容器1と、凹状容器1の底部に形成された複数のビア配線L2と、凹状容器1の外側底面に形成された正極用外部端子5b1と、凹状容器1の開口部に接合されたシールリング2と、シールリング2に接合され、開口部を封口する蓋3とを備える。凹状容器1はセラミックからなり、シールリング2と蓋3とは金属からなる。凹状容器1の内側底面には、アルミニウムからなり、複数のビア配線L2の各々の露出部分を覆う保護膜9が形成されている。複数のビア配線L2の各々は、露出部分が保護膜9を介して正極7に電気的に接続され、底部内にて該底部内に形成された複数の層間配線L1のうち互いに異なる層間配線L1に接続され、各層間配線L1を介して正極用外部端子5b1と電気的に接続される。【選択図】図8
請求項(抜粋):
凹状容器と、 前記凹状容器の底部における複数のビアホールの各々に形成された複数のビア配線と、 前記凹状容器の外側底面に形成された外部端子と、 前記凹状容器の開口部に接合されたシールリングと、 前記シールリングに接合され、前記開口部を封口する蓋と、 を備える電気化学セルであって、 前記凹状容器はセラミックからなり、 前記シールリングと前記蓋とは金属からなり、 前記凹状容器の内側底面には、アルミニウムからなり、前記複数のビア配線の各々の露出部分を覆う保護膜が形成され、 前記凹状容器、前記シールリング、及び、前記蓋によって形成される空間には、一対の電極と電解質とが収納され、 前記電解質は、液体状またはゲル状であり、 前記複数のビア配線の各々は、 前記露出部分が前記保護膜を介して前記一対の電極の一方に電気的に接続され、 前記底部内にて該底部内に形成された複数の配線のうち互いに異なる配線に接続され、各配線を介して前記外部端子と電気的に接続される ことを特徴とする電気化学セル。
IPC (8件):
H01G 11/66 ,  H01G 11/80 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/04 ,  H01M 2/30 ,  H01M 10/056 ,  H01M 2/06 ,  H01M 2/26
FI (9件):
H01G9/00 301F ,  H01G9/00 301E ,  H01M2/02 A ,  H01M2/04 A ,  H01M2/30 B ,  H01M10/0565 ,  H01M10/0566 ,  H01M2/06 A ,  H01M2/26 A
Fターム (67件):
5E078AA06 ,  5E078AA08 ,  5E078EA03 ,  5E078EA09 ,  5E078HA05 ,  5E078HA14 ,  5E078HA23 ,  5E078KA01 ,  5E078KA04 ,  5E078KA05 ,  5E078KA06 ,  5H011AA02 ,  5H011AA03 ,  5H011BB03 ,  5H011CC05 ,  5H011CC06 ,  5H011EE04 ,  5H011FF03 ,  5H011GG02 ,  5H011HH08 ,  5H029AJ13 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ18 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ03 ,  5H029DJ05 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ08 ,  5H043AA05 ,  5H043AA07 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043CA07 ,  5H043DA09 ,  5H043EA11 ,  5H043EA13 ,  5H043EA14 ,  5H043EA18 ,  5H043HA22D ,  5H043HA22E ,  5H043HA23D ,  5H043HA23E ,  5H043JA02D ,  5H043JA02E ,  5H043KA01D ,  5H043KA01E ,  5H043KA07D ,  5H043KA07E ,  5H043KA14 ,  5H043KA36D ,  5H043KA36E ,  5H043LA21D ,  5H043LA21E ,  5H043LA22D ,  5H043LA22E
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る