特許
J-GLOBAL ID:201303051100633711

負極活物質、リチウムイオン二次電池負極、リチウムイオン二次電池およびそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 井上 学 ,  戸田 裕二 ,  岩崎 重美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-013659
公開番号(公開出願番号):特開2013-152879
出願日: 2012年01月26日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】活物質と結着剤との濡れ性をよくし、電極の密着性の向上を実現するリチウムイオン電池を提供すること。【解決手段】炭素材料および第1の被覆層を含む負極活物質であって、炭素材料の表面に第1の被覆層が形成され、第1の被覆層は、下記(式1)で示されるポリマーを含む負極活物質。【化1】(式1中、Z1とZ2は、重合性官能基の残基であり、Aは、極性の低い官能基を有する低極性官能基であり、Bは、極性の高い官能基を有する高極性官能基であり、xおよびyは、モル基準による比率である。)【選択図】 図1
請求項(抜粋):
炭素材料および第1の被覆層を含む負極活物質であって、 前記炭素材料の表面に前記第1の被覆層が形成され、 前記第1の被覆層は、下記(式1)で示されるポリマーを含む負極活物質。
IPC (3件):
H01M 4/587 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/133
FI (3件):
H01M4/58 103 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/02 104
Fターム (20件):
5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050DA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050EA28 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA11 ,  5H050GA22 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA13

前のページに戻る