特許
J-GLOBAL ID:201303051213960441

人体器官の形態および感触を有する縫合練習用模造器官およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸川 公二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-150437
公開番号(公開出願番号):特開2013-015789
出願日: 2011年07月06日
公開日(公表日): 2013年01月24日
要約:
【課題】 ヒトの諸器官の皮膚組織の形態および感触に酷似した層構造を有し、かつ、食品素材の使用により環境にも優しい縫合練習用模造器官およびその製造方法を提供すること。【解決手段】 食品素材からなる原材料を水と混和して調製した食物性の粘稠液1がゲル化して、人体の所要器官を擬した形状に成形されている一方、表面に人体の皮膚様の皮膜3が形成されており、人体の所要器官の形態および感触を有するゲル強度および針入抵抗が肉体に近似した程度に調整されているように構成するという技術的手段を採用した。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
食品素材からなる原材料が水と混和して調製された食物性の粘稠液(1)がゲル化して、人体の所要器官を擬した形状に成形されている一方、 表面に人体の皮膚様の皮膜(3)が形成されており、人体の所要器官の形態および感触を有するゲル強度および針入抵抗が肉体に近似した程度に調整されていることを特徴とする所要の人体器官の形態および感触を有する縫合練習用模造器官。
IPC (1件):
G09B 23/30
FI (1件):
G09B23/30
Fターム (2件):
2C032CA01 ,  2C032CA06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る