特許
J-GLOBAL ID:201303051235855412

マイクロ流体システム内のインビトロ進化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 光雄 ,  山崎 宏 ,  冨田 憲史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-077141
公開番号(公開出願番号):特開2013-143959
出願日: 2013年04月02日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】 所望の活性を有する遺伝子産物をコードする1つ以上の遺伝要素を単離するための方法であって、(a)遺伝要素をマイクロカプセルに区画化する工程;(b)所望の活性をもつ遺伝産物を発現する遺伝要素を選別する工程、を含む方法であって、少なくとも1つの工程がマイクロ流体制御下にある方法を提供すること。【解決手段】 所望の活性を有する遺伝子産物をコードする1つ以上の遺伝要素を単離するための方法であって、(a)遺伝要素をマイクロカプセルに区画化する工程;(b)所望の活性をもつ遺伝産物を発現する遺伝要素を選別する工程、を含む方法であって、少なくとも1つの工程がマイクロ流体制御下にある方法を見いだした。【選択図】なし
請求項(抜粋):
エンティティ(entity)のライブラリを提供するための方法であって、 チャンネルを介して流れるように、水性液体を分配することにより複数の水性液滴を生産し、ここに、それぞれの液滴は少なくとも1つのエンティティを含む、 1つ以上の共通の区画へ液滴をプールし、それによりカプセル化されたエンティティのライブラリを提供する 工程を含む方法であって、少なくとも1つの工程がマイクロ流体制御下で行われる方法。
IPC (1件):
C12N 15/09
FI (1件):
C12N15/00 A
Fターム (14件):
4B024AA20 ,  4B024BA07 ,  4B024BA12 ,  4B024CA01 ,  4B024CA20 ,  4B024HA08 ,  4B024HA09 ,  4B024HA20 ,  4B029AA23 ,  4B029BB16 ,  4B029BB20 ,  4H045AA20 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 国際特許出願PCT/GB98/01889号パンフレット
  • 国際公開第9902671号パンフレット
  • 国際公開第0040712号パンフレット
全件表示
引用文献:
前のページに戻る