特許
J-GLOBAL ID:201303051343107546

ダブルデッキエレベーター装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ポレール特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-001280
公開番号(公開出願番号):特開2013-142005
出願日: 2012年01月06日
公開日(公表日): 2013年07月22日
要約:
【課題】下側乗りかご或いは上側乗りかごの乗客の方が多いと、上側乗りかごと下側乗りかごの間のかご位置調整ロープに対して偏った負荷が掛かり、かご位置調整駆動シーブに回転付勢力が作用する。乗りかご間の間隔を調整するためかご位置調整駆動装置にかけたブレーキを解除すると、かご位置調整駆動シーブが回転付勢力によって強制的に回転されて乗りかごに衝撃や振動が生じる。【解決手段】相互の乗りかごの荷重差によって決まるかご位置調整駆動装置の駆動方向と駆動力を求め、この駆動力をかご位置調整駆動装置に予め与えておいた状態でブレーキ装置を解除して上側乗りかごと下側乗りかごの間の位置間隔の調整を行なうようにする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
昇降路内を昇降する主かご枠と、前記主かご枠内を上下に昇降可能に前記主かご枠内に配置された上側乗りかごと、前記上側乗りかごの下方に配置され前記主かご枠内を上下に昇降可能に前記主かご枠内に配置された下側乗りかごと、前記上側乗りかごと前記下側乗りかごをかご位置調整ロープによって吊持するかご位置調整シーブと、前記かご位置調整シーブを回転させて前記上側乗りかごと前記下側乗りかごを互いに上下反対方向に移動させて前記上側乗りかごと前記下側乗りかごの相対位置を調整するかご位置調整駆動装置と、前記かご位置調整駆動装置を駆動制御する制御装置を備えたダブルデッキエレベーター装置において、 前記制御装置は、前記上側乗りかごと下側に乗りかごの荷重から前記かご位置調整シーブに作用する回転付勢力の作用方向を求め、前記かご位置調整駆動装置が前記上側乗りかごと前記下側乗りかごの位置間隔を調整する前に前記かご位置調整シーブに作用する回転付勢力を打ち消す方向に前記かご位置調整駆動装置に駆動力を与える機能を備えることを特徴とするダブルデッキエレベーター装置。
IPC (3件):
B66B 1/06 ,  B66B 1/44 ,  B66B 11/02
FI (4件):
B66B1/06 D ,  B66B1/44 D ,  B66B11/02 T ,  B66B11/02 Z
Fターム (8件):
3F002AA02 ,  3F002CA02 ,  3F002DA07 ,  3F002DA10 ,  3F306AA12 ,  3F306BB19 ,  3F306CA10 ,  3F306CB60
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る