特許
J-GLOBAL ID:201303051529093081

偏光板およびこれを用いた表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-030964
公開番号(公開出願番号):特開2013-167761
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】偏光子とアクリル樹脂含有フィルムからなる偏光板保護フィルムとが接着剤を介して貼合されてなる偏光板において、偏光子の偏光度の低下を最小限に抑制しつつ、偏光子と偏光板保護フィルムとの接着性を向上させうる手段を提供する。【解決手段】偏光子と、前記偏光子の少なくとも一方の表面に接着された、アクリル樹脂を含む偏光板保護フィルムとを有する偏光板において、前記偏光子と前記偏光板保護フィルムとを、芳香族ポリエステルと分子量が500以上8000未満の多官能グリシジルエーテル系硬化剤とが反応してなる化合物を含む接着剤を介して接着する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
偏光子と、 前記偏光子の少なくとも一方の表面に接着された、アクリル樹脂を含む偏光板保護フィルムと、 を有する偏光板であって、 前記偏光子と前記偏光板保護フィルムとが、芳香族ポリエステルと分子量が500以上8000未満の多官能グリシジルエーテル系硬化剤とが反応してなる化合物を含む接着剤を介して接着されていることを特徴とする、偏光板。
IPC (8件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  C08L 33/12 ,  C08L 1/10 ,  C09J 7/02 ,  C09J 11/06 ,  C09J 167/00 ,  B32B 27/00
FI (8件):
G02B5/30 ,  G02F1/1335 510 ,  C08L33/12 ,  C08L1/10 ,  C09J7/02 Z ,  C09J11/06 ,  C09J167/00 ,  B32B27/00 N
Fターム (74件):
2H149AA01 ,  2H149AB02 ,  2H149AB16 ,  2H149BA02 ,  2H149CA02 ,  2H149EA12 ,  2H149EA22 ,  2H149FA02X ,  2H149FA08X ,  2H149FA61 ,  2H149FD22 ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA94X ,  2H191FA94Z ,  2H191FA95X ,  2H191FA95Z ,  2H191FB02 ,  2H191FB12 ,  2H191FB22 ,  2H191FC05 ,  2H191FC08 ,  2H191FC32 ,  2H191FC35 ,  2H191GA22 ,  2H191GA23 ,  2H191HA06 ,  2H191HA09 ,  2H191HA11 ,  2H191HA13 ,  2H191HA14 ,  2H191HA15 ,  2H191LA02 ,  2H191LA21 ,  4F100AJ06B ,  4F100AK11B ,  4F100AK21 ,  4F100AK41B ,  4F100AK53B ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100CA02B ,  4F100EH46 ,  4F100GB41 ,  4F100JL09 ,  4F100JL10 ,  4F100JN06 ,  4F100JN08 ,  4F100JN10A ,  4J002AB02X ,  4J002BG06W ,  4J002CF033 ,  4J002CF043 ,  4J002CF053 ,  4J002CF083 ,  4J002EH096 ,  4J002EH126 ,  4J002EH146 ,  4J002FD023 ,  4J002FD026 ,  4J002GP00 ,  4J004AA13 ,  4J004AA15 ,  4J004CA03 ,  4J004CA06 ,  4J004FA08 ,  4J040EC022 ,  4J040ED041 ,  4J040KA16 ,  4J040LA10 ,  4J040MA05 ,  4J040MA10 ,  4J040MB03 ,  4J040NA17
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る