特許
J-GLOBAL ID:201303051601082316

ゲーミングマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 梶 良之 ,  須原 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104207
公開番号(公開出願番号):特開2013-230266
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】エンターテイメント性をより一層高めることができるゲーミングマシンを提供する。【解決手段】下記構成を備えるゲーミングマシン300であって、外部から発光状態が視認可能なLEDが設けられたランプ体132と、プレイヤのランプ体132に対する動作を検出するためのセンサ134と、ゲームを開始させるコントローラ10と、を備え、コントローラ10は、ゲームの状態に応じたタイミングで、センサによるプレイヤの動作態様の検出を開始し、プレイヤの動作態様を検出している間、検出したプレイヤの動作態様に連動する発光態様でLEDを発光させる。【選択図】図10
請求項(抜粋):
下記構成を備えるゲーミングマシンであって、 外部から発光状態が視認可能に設置された発光部が設けられた造形物と、 プレイヤの前記造形物に対する動作を検出するためのセンサと、 ゲームを開始させるコントローラと、 を備え、 前記コントローラは、以下の処理を実行するようにプログラムされている。 (A)前記ゲームの状態に応じたタイミングで、前記センサによる前記プレイヤの動作態様の検出を開始し、 (B)前記(A)の処理で前記プレイヤの動作態様を検出している間、検出した前記プレイヤの動作態様に連動する発光態様で前記発光部を発光させる。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (29件):
2C082AA03 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082BA02 ,  2C082BA05 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB83 ,  2C082BB85 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CA04 ,  2C082CA07 ,  2C082CB04 ,  2C082CB33 ,  2C082CB45 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC51 ,  2C082CD23 ,  2C082CD35 ,  2C082CD43 ,  2C082CD51 ,  2C082CE03 ,  2C082DA02 ,  2C082DA29 ,  2C082DA44 ,  2C082EA07 ,  2C082EA11

前のページに戻る