特許
J-GLOBAL ID:201303051639469486

充電装置およびそのプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 澤田 高志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-012575
公開番号(公開出願番号):特開2013-153579
出願日: 2012年01月25日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
【課題】出力波形の乱れや力率の低下を抑制し得る充電装置およびそのプログラムを提供する。【解決手段】充電装置10では、入力電圧検出部により全波整流波形の入力電圧を検出するタイマー割込みのタイミングTaがゼロクロスタイミングTbの直後タイミングTa(1)である場合、ゼロクロスタイミングTbから直後タイミングTa(1)までの遅れ時間Tdlyを算出した後、直後タイミングTa(1)における逆パターン値を記憶するメモリの格納位置を、この遅れ時間Tdlyに相当するシフト量分、時間経過方向にシフトさせる。また入力電圧検出部により全波整流波形の入力電圧を検出するタイマー割込みのタイミングTaが直後タイミングTa(1)よりも後の他のタイミングTa(2)である場合、他のタイミングTa(2)における逆パターン値を記憶するメモリの格納位置を、直後タイミングTa(1)において算出した遅れ時間Tdlyに相当するシフト量、時間経過方向にシフトさせる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
交流電力を全波整流した後、DC-DCコンバータで変換した直流電力を蓄電池に供給可能に構成されており、前記交流電力の全波整流波形に対する逆相波形に基づいて得られるパルス幅変調信号により前記DC-DCコンバータのスイッチング動作を制御する充電装置であって、 前記交流電力の入力電圧波形のゼロクロスタイミングを検出するゼロクロス検出部と、 前記入力電圧波形のゼロクロスタイミングとは異なる所定タイミングの時間周期で前記全波整流波形の電圧を検出する電圧検出部と、 前記電圧検出部により検出された電圧に基づいて前記所定タイミングにおける前記逆相波形に対応する逆相対応値を算出する逆相対応値算出部と、 前記逆相波形の波形情報として前記時間周期ごとに前記逆相対応値算出部により算出された複数の前記逆相対応値を時系列順に位置決めされた記憶位置に記憶する波形記憶部と、を備え、 前記所定タイミングが前記ゼロクロスタイミングの直後タイミングである場合には、前記ゼロクロスタイミングから前記直後タイミングまでの経過時間を算出した後、前記直後タイミングにおける前記逆相対応値を記憶する前記波形記憶部の記憶位置を、時間経過方向にこの経過時間に相当する分、シフトさせ、 前記所定タイミングが前記直後タイミングよりも後のタイミングである場合には、この所定タイミングにおける前記逆相対応値を記憶する前記波形記憶部の記憶位置を、前記直後タイミングにおいて算出した前記経過時間に相当する分、時間経過方向にシフトさせることを特徴とする充電装置。
IPC (4件):
H02J 7/10 ,  H02M 3/00 ,  H01M 10/44 ,  H02M 3/155
FI (5件):
H02J7/10 R ,  H02J7/10 B ,  H02M3/00 K ,  H01M10/44 Q ,  H02M3/155 U
Fターム (21件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503CA11 ,  5G503GB04 ,  5G503GD06 ,  5H030AA01 ,  5H030AS18 ,  5H030BB01 ,  5H030BB03 ,  5H030BB09 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H730AA04 ,  5H730CC04 ,  5H730EE59 ,  5H730FD01 ,  5H730FD11 ,  5H730FD31 ,  5H730FF09 ,  5H730FG16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る