特許
J-GLOBAL ID:201303051781917640

新規な粉末ポリマー、その調製方法および増粘剤としての使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (15件): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-035279
公開番号(公開出願番号):特開2012-144729
特許番号:特許第5323954号
出願日: 2012年02月21日
公開日(公表日): 2012年08月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 (a)80重量%〜99重量%のナトリウム塩もしくはカリウム塩またはアンモニウム塩、またはモノエタノールアミン塩またはリシン塩の何れかの形態の部分的または完全に塩化された2-メチル-2-[(1-オキソ-2-プロペニル)アミノ]-1-プロパンスルホン酸およびナトリウム塩もしくはカリウム塩またはアンモニウム塩、またはモノエタノールアミン塩またはリシン塩の何れかの形態の部分的または完全に塩化されたアクリル酸の分岐または架橋したコポリマーから選択される少なくとも1つのアニオン高分子電解質であって、前記アニオン高分子電解質は、0.005%〜1%の(使用したモノマーを基準にして表された)モル比のエチレングリコールジメタクリレート、ジアリルオキシ酢酸、ジアリルオキシ酢酸ナトリウム、エチレングリコールジアクリレート、ジアリル尿素、トリアリルアミン、トリメチロールプロパントリアクリレートまたはメチレンビス(アクリルアミド)またはその化合物の混合物から選択されるジエチレンまたはポリエチレン化合物で架橋及び/又は分岐されるアニオン高分子電解質、 (b)1重量%〜10重量%未満の少なくとも1つの油中水系(W/O)タイプの乳化剤、並びに (c)0.5重量%〜10重量%未満の水 (e)5重量%未満の油 を含み、成分の割合の合計が100重量%である組成物。
IPC (20件):
C08L 33/26 ( 200 6.01) ,  C08L 101/06 ( 200 6.01) ,  C08J 3/12 ( 200 6.01) ,  A61K 8/30 ( 200 6.01) ,  A61K 8/70 ( 200 6.01) ,  A61K 8/96 ( 200 6.01) ,  A61K 8/00 ( 200 6.01) ,  A61K 8/81 ( 200 6.01) ,  A61K 8/02 ( 200 6.01) ,  A61K 47/06 ( 200 6.01) ,  A61K 47/14 ( 200 6.01) ,  A61K 47/32 ( 200 6.01) ,  A61K 47/44 ( 200 6.01) ,  A61Q 19/00 ( 200 6.01) ,  A61Q 9/02 ( 200 6.01) ,  A61Q 17/04 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/14 ( 200 6.01) ,  A61Q 1/02 ( 200 6.01) ,  A61Q 19/04 ( 200 6.01) ,  C09K 3/00 ( 200 6.01)
FI (21件):
C08L 33/26 ,  C08L 101/06 ,  C08J 3/12 101 ,  C08J 3/12 CEY ,  A61K 8/30 ,  A61K 8/70 ,  A61K 8/96 ,  A61K 8/00 ,  A61K 8/81 ,  A61K 8/02 ,  A61K 47/06 ,  A61K 47/14 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/44 ,  A61Q 19/00 ,  A61Q 9/02 ,  A61Q 17/04 ,  A61Q 1/14 ,  A61Q 1/02 ,  A61Q 19/04 ,  C09K 3/00 103 G
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る