特許
J-GLOBAL ID:201303051827345042

露光装置、LEDヘッド、画像形成装置および読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-099733
公開番号(公開出願番号):特開2013-226686
出願日: 2012年04月25日
公開日(公表日): 2013年11月07日
要約:
【課題】レンズアレイを用いた光学系の組み立てを容易にする。【解決手段】物体の縮小倒立画像である中間像を形成する第1のレンズが、略直線に複数配列された第1のレンズ板と、前記中間像の拡大倒立画像を受光面に形成する第2のレンズが、前記第1のレンズの配列方向に略直線に複数配列された第2のレンズ板と、前記配列方向に略直線に間隔PDを保持して配列された複数の発光素子とを有する露光装置において、前記配列方向における前記第1のレンズの光軸と第2のレンズの光軸とのずれを、前記間隔PDより小さくした。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
物体の縮小倒立画像である中間像を形成する第1のレンズが、略直線に複数配列された第1のレンズ板と、前記中間像の拡大倒立画像を受光面に形成する第2のレンズが、前記第1のレンズの配列方向に略直線に複数配列された第2のレンズ板と、前記配列方向に略直線に間隔PDを保持して配列された複数の発光素子とを有する露光装置において、 前記配列方向における前記第1のレンズの光軸と第2のレンズの光軸とのずれが、前記間隔PDより小さいことを特徴とする露光装置。
IPC (8件):
B41J 2/455 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/44 ,  G02B 3/00 ,  G02B 3/02 ,  G02B 13/26 ,  G02B 13/18 ,  H04N 1/028
FI (6件):
B41J3/21 L ,  G02B3/00 A ,  G02B3/02 ,  G02B13/26 ,  G02B13/18 ,  H04N1/028 Z
Fターム (41件):
2C162AE01 ,  2C162AE21 ,  2C162AE28 ,  2C162AE40 ,  2C162AE47 ,  2C162AE73 ,  2C162FA04 ,  2C162FA17 ,  2C162FA44 ,  2C162FA50 ,  2C162FA54 ,  2C162FA58 ,  2H087KA18 ,  2H087KA19 ,  2H087LA01 ,  2H087PA02 ,  2H087PA17 ,  2H087PB02 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA14 ,  2H087QA21 ,  2H087QA34 ,  2H087QA41 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA13 ,  2H087RA26 ,  2H087RA32 ,  2H087RA42 ,  5C051AA01 ,  5C051AA02 ,  5C051BA04 ,  5C051CA08 ,  5C051DA03 ,  5C051DB01 ,  5C051DB02 ,  5C051DB22 ,  5C051DB29 ,  5C051DC04 ,  5C051DC07
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る