特許
J-GLOBAL ID:201303051830056728

小型脱臭装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-075335
公開番号(公開出願番号):特開2013-202232
出願日: 2012年03月29日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】 光触媒フィルターを構成する光触媒に効率的に紫外線を照射でき、また、浄化する空気を効率的に光触媒に接触できる、臭気物質除去性能が高い小型の脱臭装置を提供することを目的とする。【解決手段】 空気を流通させる反応容器と、該反応容器内に配置された光触媒機能を有する繊維の不織布とからなる光触媒フィルターと、該光触媒フィルターに紫外線を照射するように前記反応容器内に配置された紫外線LEDユニットとからなる脱臭装置であって、前記繊維は、シリカ成分を主体とする酸化物相(第1相)とチタンを含む金属酸化物相(第2相)との複合酸化物からなるシリカ基複合酸化物繊維であり、前記紫外線LEDユニットは、前記光触媒フィルターを構成する前記繊維の端面に対向し、前記紫外線LEDユニットから照射される紫外線が前記繊維の第1相に導入されるように設置されていることを特徴とする小型脱臭装置を提供する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
空気を流通させる反応容器と、該反応容器内に配置された光触媒機能を有する繊維の不織布とからなる光触媒フィルターと、該光触媒フィルターに紫外線を照射するように前記反応容器内に配置された紫外線LEDユニットとからなる脱臭装置であって、 前記繊維は、シリカ成分を主体とする酸化物相(第1相)とチタンを含む金属酸化物相(第2相)との複合酸化物からなるシリカ基複合酸化物繊維であり、 前記紫外線LEDユニットは、前記光触媒フィルターを構成する前記繊維の端面に対向し、前記紫外線LEDユニットから照射される紫外線が前記繊維の第1相に導入されるように設置されていることを特徴とする小型脱臭装置。
IPC (5件):
A61L 9/00 ,  A61L 9/01 ,  A61L 9/20 ,  B01J 35/02 ,  B01D 53/86
FI (6件):
A61L9/00 C ,  A61L9/01 B ,  A61L9/20 ,  B01J35/02 J ,  B01D53/36 H ,  B01D53/36 J
Fターム (65件):
4C080AA07 ,  4C080AA10 ,  4C080BB02 ,  4C080CC01 ,  4C080HH05 ,  4C080JJ05 ,  4C080KK08 ,  4C080LL10 ,  4C080MM02 ,  4C080NN06 ,  4C080QQ03 ,  4C080QQ11 ,  4C080QQ17 ,  4D048AA19 ,  4D048AA22 ,  4D048BA06X ,  4D048BA07X ,  4D048BA41X ,  4D048BA42X ,  4D048BB08 ,  4D048CA07 ,  4D048CC40 ,  4D048CC41 ,  4D048CD05 ,  4D048EA01 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169AA11 ,  4G169BA02A ,  4G169BA02B ,  4G169BA04A ,  4G169BA04B ,  4G169BA22B ,  4G169BA48A ,  4G169BB06A ,  4G169BB06B ,  4G169BC50A ,  4G169BC50B ,  4G169BD01B ,  4G169BD02B ,  4G169BD04B ,  4G169BD05A ,  4G169BD05B ,  4G169BE06B ,  4G169BE32A ,  4G169BE32B ,  4G169CA10 ,  4G169CA17 ,  4G169DA05 ,  4G169EA03X ,  4G169EA03Y ,  4G169EA07 ,  4G169EA10 ,  4G169EA13 ,  4G169FA02 ,  4G169FB30 ,  4G169FC02 ,  4G169HA01 ,  4G169HB01 ,  4G169HC07 ,  4G169HC12 ,  4G169HD18 ,  4G169HE03 ,  4G169HF01 ,  4G169HF05

前のページに戻る