特許
J-GLOBAL ID:201303051912944150

電気接続箱

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 瀧野 秀雄 ,  川崎 隆夫 ,  瀧野 文雄 ,  津田 俊明 ,  鳥野 正司 ,  朴 志恩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-024093
公開番号(公開出願番号):特開2013-039019
出願日: 2012年02月07日
公開日(公表日): 2013年02月21日
要約:
【課題】本発明は、安価な樹脂を用いることができコストの低減を図ることができる電気接続箱を提供することを目的とする。【解決手段】電気接続箱1は、リレー本体21と、前記レー本体21から突出した板状の端子26と、を有するリレー2と、端子26に接続される相手方端子3と、互いに接続される端子26と相手方端子3とが収容される接続箱本体4と、を備えている。端子26には貫通孔26aが設けられ、相手方端子3には貫通孔26aに係止する第1突出部39が設けられ、第1突出部39が貫通孔26aに係止することにより、相手方端子3が端子26に取り付けられる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
部品本体と、前記部品本体から突出した板状の端子と、を有する電気部品と、 前記端子に接続される相手方端子と、 互いに接続される前記端子と前記相手方端子とが収容される接続箱本体と、を備えた電気接続箱において、 前記端子には第1係止部が設けられ、 前記相手方端子には前記第1係止部に係止する第1係止受け部が設けられ、 前記第1係止受け部が前記第1係止部に係止することにより、前記相手方端子が前記端子に取り付けられること特徴とする電気接続箱。
IPC (2件):
H02G 3/16 ,  H01H 45/04
FI (2件):
H02G3/16 A ,  H01H45/04 D
Fターム (3件):
5G361BB01 ,  5G361BB03 ,  5G361BC01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る