特許
J-GLOBAL ID:201303052008852683

リチウムイオン伝導性固体電解質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 喜平 ,  田中 有子 ,  佐藤 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-098972
公開番号(公開出願番号):特開2013-232418
出願日: 2013年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】特殊設備を使用せず、容易にリチウムイオン伝導性固体電解質を製造できる方法を提供する。【解決手段】五硫化二りんと、平均粒子径が10μm以下の硫化リチウムを、ヘキサン、ペンタン、2-エチルヘキサン、ヘプタン、デカン、シクロヘキサントルエン、キシレン、デカリン及び1,2,3,4-テトラヒドロナフタレンから選択される炭化水素系溶媒中で、80°C以上300°C以下の温度で接触させた後、さらに、200°C以上400°C以下の温度で加熱処理する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
五硫化二りんと、硫化リチウムを、炭化水素系溶媒中で接触させる工程を含む、リチウムイオン伝導性固体電解質の製造方法。
IPC (2件):
H01M 10/056 ,  H01B 13/00
FI (2件):
H01M10/0562 ,  H01B13/00 Z
Fターム (12件):
5G301CA05 ,  5G301CA16 ,  5G301CA19 ,  5G301CD01 ,  5G301CE10 ,  5H029AJ14 ,  5H029AM12 ,  5H029CJ01 ,  5H029CJ28 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る