特許
J-GLOBAL ID:201303052026156147

データ取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  今村 良太 ,  清田 栄章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230524
公開番号(公開出願番号):特開2013-092524
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2013年05月16日
要約:
【課題】 特定の体積の測定が実施できる方法を提供することである。【解決手段】- 高温ガスを通る光線(12)を案内する工程と、- 光線(12)が通過する各高温ガス体積部(16)のための、光線(12)の方向に対して0°よりも大きい角度を有する、予め定められた方向へ散乱光(15)を案内する信号を検出する工程と、- 高温ガスの吸収スペクトルを確かめながら、検出される信号を処理する工程と、- 燃焼工程を指示する取得データに対して吸収スペクトルデータを処理する工程を備えていることにより解決される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
高温ガスを発生させる燃焼工程から、データ収集を行うための方法であって、 この方法が以下の工程、すなわち - 高温ガスを通る光線(12)を案内する工程と、 - 光線(12)が通過する各高温ガス体積部(16)のための、 光線(12)の方向に対して0°よりも大きい角度を有する、予め定められた方向へ散乱光(15)を案内する信号を検出する工程と、 - 高温ガスの吸収スペクトルを確かめながら、検出される信号を処理する工程と、 - 燃焼工程を指示する取得データに対して吸収スペクトルデータを処理する工程を備えていることを特徴とする方法。
IPC (2件):
G01N 21/49 ,  G01N 21/39
FI (2件):
G01N21/49 A ,  G01N21/39
Fターム (10件):
2G059AA01 ,  2G059BB01 ,  2G059CC04 ,  2G059DD12 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059GG01 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る