特許
J-GLOBAL ID:201303052189153617

検出装置、撮像装置、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-071057
公開番号(公開出願番号):特開2013-207344
出願日: 2012年03月27日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】装置の位置を固定することなく、他装置と自装置との互いの位置関係を適切に検出することができる検出装置を提供する。【解決手段】位置検出装置100(検出装置)は、撮像する撮像部2と、撮像部2が撮像した他装置の画像が含まれる画像から、他装置の画像領域内に含まれる特徴点を抽出する抽出部11と、抽出部11が抽出した特徴点に基づいて、他装置と自装置との相対位置を検出する相対位置検出部12(第1検出部)と、を備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
撮像する撮像部と、 前記撮像部が撮像した他装置の画像が含まれる画像から、前記他装置の画像領域内に含まれる特徴点を抽出する抽出部と、 前記抽出部が抽出した前記特徴点に基づいて、前記他装置と自装置との相対位置を検出する第1検出部と、を備える ことを特徴とする検出装置。
IPC (6件):
H04N 5/232 ,  G01B 11/00 ,  G03B 15/00 ,  G03B 17/00 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36
FI (11件):
H04N5/232 Z ,  G01B11/00 H ,  G03B15/00 Q ,  G03B15/00 U ,  G03B15/00 F ,  G03B17/00 P ,  G09G5/00 550C ,  G09G5/36 520P ,  G09G5/00 510V ,  G09G5/00 555D ,  G09G5/36 510V
Fターム (69件):
2F065AA04 ,  2F065AA06 ,  2F065AA20 ,  2F065AA37 ,  2F065BB05 ,  2F065BB28 ,  2F065CC00 ,  2F065FF04 ,  2F065FF05 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL04 ,  2F065QQ03 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ28 ,  2F065QQ31 ,  2F065SS02 ,  2F065SS03 ,  2F065SS13 ,  2H020ME03 ,  2H020ME35 ,  5C082AA01 ,  5C082AA06 ,  5C082AA27 ,  5C082AA34 ,  5C082AA37 ,  5C082BA20 ,  5C082BA35 ,  5C082BA47 ,  5C082BB01 ,  5C082BB15 ,  5C082BB22 ,  5C082BB25 ,  5C082BB44 ,  5C082BD02 ,  5C082CA03 ,  5C082CA21 ,  5C082CA54 ,  5C082CA55 ,  5C082CA81 ,  5C082CA85 ,  5C082CB01 ,  5C082CB03 ,  5C082CB05 ,  5C082DA76 ,  5C082DA87 ,  5C082MM05 ,  5C082MM09 ,  5C122DA04 ,  5C122DA13 ,  5C122EA42 ,  5C122EA67 ,  5C122FA18 ,  5C122FH00 ,  5C122FH09 ,  5C122FH11 ,  5C122FH14 ,  5C122FK12 ,  5C122FK37 ,  5C122FK40 ,  5C122FK41 ,  5C122GA24 ,  5C122GA34 ,  5C122GC75 ,  5C122HA01 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05

前のページに戻る