特許
J-GLOBAL ID:201303052261460384

電子機器、記録媒体及び記録再生方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (17件): 蔵田 昌俊 ,  高倉 成男 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-017311
公開番号(公開出願番号):特開2013-157057
出願日: 2012年01月30日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】記録媒体への情報の記録及び記録媒体からの情報の再生が可能な電子機器、及びその記録再生方法を提供する。【解決手段】実施形態の電子機器は、ターンテーブルと、サーボ情報提供機構と、記録再生部と、を具備する。ターンテーブル部は、記録層を含む記録媒体を、前記記録層の面が伸びる面に沿って回転する。サーボ情報提供機構は、前記ターンテーブルの前記記録媒体の前記記録層と対向する面に設けられ、前記記録媒体への情報の記録または前記記録媒体からの情報の再生に用いるサーボ情報を提供する。記録再生部は、前記記録媒体の前記記録層に、前記ターンテーブルと対向する側から第一の波長の光と前記第一の波長の光とは異なる第二の波長の光を照射する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
記録層を含む記録媒体を、前記記録層の面が伸びる面に沿って回転するターンテーブルと、 前記ターンテーブルの前記記録媒体の前記記録層と対向する面に設けられ、前記記録媒体への情報の記録または前記記録媒体からの情報の再生に用いるサーボ情報を提供するサーボ情報提供機構と、 前記記録媒体の前記記録層に、前記ターンテーブルと対向する側から第一の波長の光と前記第一の波長の光とは異なる第二の波長の光を照射する記録再生部と、 を具備する電子機器。
IPC (5件):
G11B 7/005 ,  G11B 17/028 ,  G11B 7/12 ,  G11B 7/135 ,  G11B 7/09
FI (5件):
G11B7/005 C ,  G11B17/028 601Z ,  G11B7/12 ,  G11B7/135 Z ,  G11B7/09 A
Fターム (32件):
5D090AA02 ,  5D090BB12 ,  5D090CC05 ,  5D090CC16 ,  5D090DD05 ,  5D090FF01 ,  5D090GG02 ,  5D090KK13 ,  5D090KK15 ,  5D090LL07 ,  5D118AA04 ,  5D118BA02 ,  5D118BC01 ,  5D118BF02 ,  5D118BF03 ,  5D118CD02 ,  5D118CD03 ,  5D118CG03 ,  5D118CG07 ,  5D118CG26 ,  5D118CG36 ,  5D138RA05 ,  5D138RA11 ,  5D138TA50 ,  5D789AA05 ,  5D789AA28 ,  5D789BB13 ,  5D789CA15 ,  5D789EA02 ,  5D789EA03 ,  5D789EC44 ,  5D789EC47
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る